見出し画像

自己紹介⑭~大学(その他)~

おはようございます、森です。

本日は久しぶりに自己紹介の続きをできればと思います。

ちなみに、大学時代はいろんなことに興味を持ち、いろんなことに手を出したので、既に4記事記してますがさすがに今回でラストにします。

過去記事はこちら↓↓↓

最後はその他ということで、主に遊びの側面だったり、旅行の側面について記します。

遊びももちろん全力です。

山登り、川遊び、公園でダンス、何でもやりました。

飲み会の会場まで敢えて徒歩1時間くらいかけて、みんなでコンビニごとにお酒を買って熱く語りながら向かう、とかかなり青春だったなと。

友達がやってた中で唯一実行に移せなかったのは、一晩かけて山手線一周を歩く、というものです。
(品川~田町あたりが1駅ごとの距離が開いていくので精神的にしんどいみたいです笑)

これらのものは、"くだらない"って一掃しうるし、勉強等していた方が将来に繋がる、という見方もできると思いますが、私はこういう時間をいかに全力で価値付けして楽しめるのかってすごく大事だなと考えています。

こういう時間こそ、ある意味で生きている意味だし、こういう時間を全力で楽しめるようにするためには、その他の時間でやるべきことをやってメリハリをつける必要があります。

一見くだらなそうなことほど全力で楽しむ、これは人生ずっと続けていきます。

本当に両親に感謝ですが、大学時代含めたくさん旅行にいかせていただいたので、別途旅行記としてちょっとずつ記していければと思います。

ちなみにいろいろ旅行した中でやはり特に印象深いのは、インドとメキシコとドバイです。シンプルにおすすめです。

それでは皆さん、本日も素敵な1日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?