見出し画像

シャニマス妄想ロケinさとらんど

どうもこんにちは
もりもりと申します

今回もシャニマス妄想ロケに行ってきましたので、それについて書いていこうと思います。
第2回目は「サッポロさとらんど」に行ってきました。
サッポロさとランドは第一回で行ったモエレ沼公園と隣接しており、同じ日に訪問しました。
サイズ感をお知らせするために東京ドームと同じ縮尺でさとらんどの画像を用意してみました(東京ドーム小さくね?)

東京ドーム
さとらんど
さとらんど内地図


シャニマス妄想ロケとは

もしかしたら』シャニマス妄想ロケがなにか分からない人がいるかもしれませんので少し説明をさせて頂きます
アイドルが観光地やふとした場所に居るということを想像したことは
当然ありますよね?
この企画はそういったアイドルを探しに行くという企画です。
探さなくてもアイドルが勝手に出てくるんですけどね

妄想ロケ サッポロさとらんど編


ミルク館

牛乳工場の見学ができます
入る前から中に放クラの皆さんが居るのが分かりきっていましたがそれを確実なものにするために入っていきます。

入ってすぐのとこにいました。
なんとこいつ喋るんですね
それを聞いたあさひが興味を示してましたね!!
でも同じことを繰り返し喋るのですぐに興味をなくして先に進んでいっちゃいました

さて、少し先に進むとそこには

智代子と凛世が顔はめてました
というか放クラがローテーションして写真撮ってましたね
隣の牛のパネルでは透がやってましたね

この先は実際の工場見学のコーナーだったのですが写真撮影は不可…
なので観測した情報だけ書いておきます

まず、牛乳の制作過程を解説するパネルがありました
果穂絶対ちゃんと読んでるだろ!!というか放クラ全員しっかり読んでるじゃん!!
果穂が牛乳飲んでみようかなって言ってたね、苦手なものにチャレンジできて偉いねぇ

次に牛乳の成分調査のコーナーです
途端にあさひが現れました
なんかよく分からん動きをする機械でやってたらそりゃガラスに張り付いてみてるよね、冬優子が職員の人がいるんだからって宥めてる姿も観測できました

そこから先に進むとプリンとヨーグルトをカップに詰めているところが見学できるスペースに出ました
智代子が美味しそうって言ってました。
大丈夫だよ、出たところにある売店で出来立てのチーズとかプリンとか買えるからね、そこで買って食べようね

とそんなこんなしてると見学スペースは終わり、外に出ました

手作り工房まきば館

こちらも店内という事もあり、写真撮影はほとんどできず…
そのため先ほど同様観測した情報だけ書いていきます

何を食べようか真剣に考えている智代子
3個入りのプリンやヨーグルトを一緒に買うイルミネ
工場見学をしたし、という事で苦手な牛乳を買ってみる果穂
果穂に無理そうだったら飲むからなと伝える樹里
寮へのお土産を買う千雪
休憩スペースで歩き疲れっちゃったって言って座る甜花

他にも観測できましたが、かなり長くなってしまうので割愛という事で…

ソフトクリームの券売機は写真撮影可能だったので撮影させてもらってんですけれども、はい
ここで投票企画です
アイドルの皆さんはどのアイスにするか決めていきたいですねぇ
ここで書くと死ぬほど長くなりそうだから、今度別記事でやるかも)

とそんなこんなしてたらお昼時になっていたので隣にあるバーベキューハウスで昼食を取ります


ジンギスカンランチセット(900円)

昼飯を食べてる間は、ロケを休憩するつもりでした
しかし、そんなことは許してもらえません…
なんと隣のテーブルでガチのテレビの撮影が始まったのです!!
その瞬間、私の目の前には焼き肉を食レポするアンティーカの皆さんが現れました
食べ物のところに摩美々と千雪多すぎない???

これは裏話なんですけど、テレビの撮影クルーの一人が高山に似てて笑いをこらえてました

放牧場

あさひと果穂テンション上がっててくれぇ
興奮してるイルミネもいるんですよ…

体験学習館

火起こし体験と土器パズル体験ができます
土器パズルは、速攻で完成させてどこかに走っていくあさひがいましたね
火起こし体験は1組4人程度なんですよ!!!
これはもう各ユニットでどこが一番最初に火が付くか勝負をしてもらうしかないですよね!!!
シーズは2人と少し人数が少ないのでルカと同じグループでやって貰いましょうか
それぞれのユニットでの会話が容易に脳内に浮かびますね!!!

さとらんどセンター

事務室的な場所です
何もないと思ってました

途端に放クラ
ねぇ
こんなんずるじゃん
こういう体験学習放クラ強すぎるのずるいって
あ、アイスクリーム体験ではお互いが作ったアイスを交換して食べてるイルミネがいました

施設内で乗れる乗り物です
…引き馬??

見れるってこと…?

さとらんど広場

背景だぁ
あれ?見覚えがあるぞ???

千雪居ました
この企画、やってみたらわかるんですけど、千雪は至るとこにいます。マジです

さて少しここから進んだところには

アスレチックです
12歳まで対応してます
もうお分かりですね?
深くは語りませんがあのユニットが動画取ってましたね

レンタサイクル受付

ここでも移動にレンタサイクルを使ってたんですけど、突如豪雨が…
屋根のあるところで休ませてもらってたのですが…
お気づきですね?
そう
コミュが発生しました
屋根の下で雨が止むまで会話をするアイドルを見れるんですね
にちかが雨に対して文句を言ってる姿も見えますね?
さとらんどではコミュがたくさん生まれてました

最後に

今回は前回のモエレ沼公園の続きでサッポロさとらんどに行ってきました
モエレ沼公園と比べるとコミュが多めな場所でしたね
ただ、雨のせいで見ることができなかった場所がいくつかあるので次はそこらへんも見ていきたいですね
それではまた次回どこかのロケでお会いしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?