見出し画像

達筆ふぇち📝

昨日は「手のフォルムふぇち」を
お届けしました🐥

にゃにぶん初めてでカタカタした文書に
にゃりましたが、今日は少し
胸きゅんにゃ表現に出来てるかにゃ?
と思います(っ´ω`c)

konekoの屋台計画-第1弾の
「konekoのちょいマニアック?にゃお話」

女性でも男性でも
ステキにゃモノはステキ

の精神で7日間に渡りお届けする
シリーズの本日は2日目です😆

少し長文ですが、良ければ
ノンビリお楽しみ下さいにゃ🐱

それでは、どうぞですっ(´▽`)ノ

☆☆☆

私には幼少期、気になる男の子がいた

その子は頭が良く、閉館されている
学校の図書館をヘアピン2本で開けて
休み時間の間、私に本や紙芝居、
そして図鑑や偉人伝を沢山読ませてくれた

今で言うピッキングなので本来は
良くないコトだが、誰もいない図書館を
先生に内緒で2人っきりで貸し切り
各々に本の世界を楽しめていた時間は
とても幸せだった

そんなある日の授業中、隣の席にいた
その子がコロンと消しゴムを落とした

私は拾って渡したのだが、
「ありがとう」と言った彼の掌から
四角い紙切れを貰った

何かな?と思いながら広げると
それは丁寧な字で「しおり」と書かれた
お手製の栞だった

まだ恋の“ko”も知らなかった私の胸は
だがしかし喜びで躍っていた

同じ頃、私には憧れの女の子がいた

毎日髪を綺麗に結って
オシャレな服を着こなし
ピアノを嗜む彼女だったが、
私といる時は少し
イタズラな笑みをよく見せてくれていた

ある日の昼休み、裏庭で見つけたツツジを
そっと摘んだ彼女は
「花の根元に蜜があるのよ」と
はにかみながらチュッと私の前で吸っていた

また土の上を一列に並んで歩くアリを
見つけては帰巣本能の話をしてくれた

私の知らない世界を教えてくれる彼女
私の見たい世界を教えてくれる男の子

私は2人とも大好きだった

そして彼らは字がとても綺麗だった

そんな字の綺麗な彼らが作るノートは
とても美しかった

男の子は定規や図形を使い
パティシエの作ったパフェのような
統制の取れたノートを作っていた

憧れの彼女はシールや付箋を使い
可愛らしく纏められたゼリーのような
要点のまとまったノートを作っていた

一方の私は、、、

見聞きしたことを殴り書きした
分かる人だけが分かる宝の地図のような
解読困難ノートを作っていた

カーディガンを羽織って
ココアシガレットをふかしながら

この世の全てをそこに隠してきた

と息巻いてしまう位の気分だった

1つ、弁解をさせて欲しい

私は講義ノートと勉強用ノートを
分けて使っていたのだ

講義ノートはとりあえず色々アチコチに
思い立ったことやその時の疑問も含めて
ただひたすらに書き殴る

漢字で書くのが画数の手間的に
しんどい時はイニシャルや
数字でスイスイ代用する

そして帰宅後に代用したモノを
思い出しながら、時々解読不能に
なりつつも綺麗にまとめ上げて
勉強し直すのだ

そういうスタイルだった

よって学校に持参しているノートは
必然的に解読困難ノートになっていたのだ

しかし憧れの人達のノートを見てから
私は考えを改め、漢字ドリルで
字の練習を心掛け、ノートも綺麗に
取れるように努力した

ところが、問題が発生した

今度はノートを綺麗に取るのに
必死になりすぎて、講義内容が
頭に入って来なかったのだ

結局私は元のスタイルに
戻らざるを得なかった

到達しえない彼らの領域を私は
羨望の眼差しで見上げ
今でも彼らのように綺麗な字を
さり気なくスラスラと書ける人達に
憧れという名の「ふぇち」を感じるのだ

それは少し古びたアルバムに
手を添える懐かしさに似た
感覚なのかも知れない

☆☆☆

ど、どうでしょうか?
少しは胸きゅんして頂けましたか?

貴方にチョコッとでも胸きゅんを
お届け出来ていれば嬉しいですっ
(。ノωノ)

今晩は私にゃりに書いた達筆を
お絵描きとして投函しますので、
笑いながら遊びに来てやって下さいね😆

本日も最後までお読み頂き有難う御座います♪🐈

日常と非日常を放浪し、その節々で見つけた一場面や思いをお伝えします♪♪ そんな旅するkonekoを支えて貰えたなら幸せです🌈🐈 闇深ければ、光もまた強し!がモットーです〇