見出し画像

フワフワ軽いよ-紙風船-🎈

祖母から貰ったおはじきやビー玉を遊んでいるときに見つけた万華鏡を興奮のあまり壊してしまい、落ち込んだ私に祖母がくれたもの、それは

紙風船でした〇

今でこそミニマリスト、という言葉が出てきましたが、日本人は本質的にミニマリストな気がします。

というのも、貴方もご存知かも知れませんが紙風船は和紙で出来ており、折り畳み可能な風船なのです(^^*)

しかも息を入れて膨らませたその様は、美しい原色が際立つ素晴らしいものです〇また老若男女問わず安全に遊べて軽い運動も出来る優れものだったりもしますっ🙌(以下参照)

懐かしいおもちゃ「紙風船」が五感を高めるメリットとは。
日本の伝統(4) - 100円にぎって節約ライフ
http://simple100yen.blog.fc2.com/blog-entry-75.html?sp

調べてみると、そもそも紙風船はお薬屋さんで子供が貰っていたオマケだったそうです。オマケとして紙風船が選ばれた理由は以下の三つでした〇

・かさばらない梱包性
・宣伝として使える流布性
・赤ちゃんでも遊べる安全性

明治24年の1891年頃から富山のお薬屋さんが発祥で紙風船が出来たことを踏まえると、128年もの歴史があります\(^o^)/
(以下参照)

1世紀以上前の日本人が創り出したこのおもちゃの思想が、今のミニマリストに通ずる所があるように感じられますね🌸またその和紙を広告塔として利用するのも経営学的に素晴らしい発想の転換だなぁ、と感心しました😮

今日は豆知識的なお話をしました🌈
私も調べながら色々知ることが出来てnoteの楽しい一面を垣間見ることが出来ました☆

読んでくれる貴方に新しい発見をお届けして、その過程で癒しも伝えられれば嬉しいです(*^-^*)

本日も最後までお読み頂き、有難う御座います♪🐈

追伸
今日はホワイトデーですね(^^*)
貴方も大切な方やご自分に“オマケ”を特別にプレゼントしてみては如何でしょうか?

ちなみに今晩、ちょっとしたお知らせを致しますので良ければ私のオマケと共に見に来て下さいね☆

日常と非日常を放浪し、その節々で見つけた一場面や思いをお伝えします♪♪ そんな旅するkonekoを支えて貰えたなら幸せです🌈🐈 闇深ければ、光もまた強し!がモットーです〇