見出し画像

特殊プリント(シルク)シリーズ

今までの経験から培って来た特殊プリントを、紹介するシリーズを始めます。

既にインクが廃盤になり出来ない技法もありますが、このまま埋もれてしまうのも悔しいので、こちらに紹介しておこうと思います。

第一回目はリフレクタープリントです。再起反射と日本語では言います。その名のとおり光を反射します。よくある道路標識などに用いられてる物と原理は同じです。

直接的に当たらないとグレーや黒に見えますが、暗い所で光が当たると驚く程反射してきます。

ですから、クラブなどのイベント物販で良く使われました。今はこの時世なので、めったに使われなくなってしまった方法です。

原理としてはインクの中に微細なガラス玉が入っており、それが光を反射するのです。

一昔前前にNikeさんが積極的に取り入れて、追随する動きがありましたが、思った程浸透しませんでした。コスト(インク代)が高いのもその原因かもしれません。

この様な特殊プリントは色々とあります。少しマニアックな部類なのでしょうが、面白いので随時紹介してまいります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?