見出し画像

【雑記】2023/02/07「争いに巻き込まれないために」

トルコの地震が心配です。
こんな時、日本の自衛隊が派遣されるというのは、本当に心強い。
お金をたくさん持っていたら、支援金として力になれることもあるのにな、なんて。
自分が誰かの役にたって、お金をいただけることを重ねられたら、そんな願いも叶うのでしょうか。


自分自身が望まない争いに巻き込まれるとしたら、心のどこかで争いを求める思考が動いていることが原因。
実際に「争いたい」と明示的に考えていなくとも、「ああ、あいつむかつくなあ」「なんかイライラするな」と考えた時に、それを考え続けて放置しているような状況を指す。

争いのことを考えているから、実際の争いが起こった時に認知する。
思考が動いているからこそ、拡大する。
行動に発展する。

望まないことは、さっさと捨て置く。
これも、ブッダの教えとして伝えられていることです。
要は、「気を逸らす」。

場合によっては現実逃避ですが、逃避するというよりも、自分の調子を整える感覚に近い。

じゃあ、自分の調子がどうなっていたら理想的なのかというと、やはり「いい気分」でいるということ。

「いい気分」の時に気持ちのいいメロディが思い浮かぶし、
「いい気分」の時に人に会うからみんなと楽しめるし、
「いい気分」の時に問題解決するから、よりよい結果を出すことができる。

他人は誰も機嫌は取ってくれない。
だから、自分の機嫌を取る技術を身につけることが、いい人生にする最大の秘訣なのだと思います。

生活音(エアコンや冷蔵庫の音はいいですね)に焦点を当て、思考を鎮める。
思い浮かんだ感謝を言葉にする。

それだけで、胸がスッと軽くなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?