見出し画像

お山くらしでのリノベ

アイルランドのホステルでの体験が

20年以上経った今のお山くらしに

影響を与えているな〜と感じる


母家の隣にある牛舎

開拓民の方がそこに生えている木で建てたという

そこを友人たちと今リノベをしている


なるべく新しい材料は買わず

もらってきた古材や廃材を使っている

リサイクルショップで見つけたものもある


友人に頂いた古い窓を取り付けている時などは

“ これは病院を解体した時にもらってきたんだ “

とホステルのオーナーが

自慢気に話ていたのを思い出していた


牛舎に取り付けた薪ストーブで煮炊きをする時は

リノベで出た端材を燃やす

そんな時も 薪ボイラーに端材をくべていた

オーナーの姿が脳裏に甦ってくる