報告と今後のこと

さて、今仕事が終わりました。
23日ぶりの仕事ですよ〜。って言ったらほんまにひかれたぽい。

ひかれるってことはみんなそこまでじゃないって事やん。

そしてまた当分仕事はストップです。
GW明けてどうなるか。
辛抱ですね。

とにかく蓄えて蓄えていこう。

note単独やな。
もう、note単独や!!
単独や思って新しいネタの台本ここに載せていくか。
それや!!

僕の単独って基本ネタばっかりでだいたい9本くらい一気にするんですけど、note単独になると動きがいるネタは出来ない。

実際何本いるか。

では1年くらい前にした単独を見返してnoteで出来るネタなのか出来ないネタなのかを選んでみよう。そしたらデータとして何か見えてくるかも。

①探偵
単独から何度も舞台でもかけているネタ。
これはnoteでも出来る。
動きはほとんどなく台本を見てもらえれば何が面白いか分かるネタ

②お母さん
これは単独と合わせて3回くらいしか舞台にかけてないネタ。長いんですね。短くして舞台でしたら全然面白くなくなったのであまりしてない。そのままの尺で出来ないと厳しい。だがこれもnoteでも出来る。
動きは多少あるがそこは説明文を挟めば大丈夫。

③表現力選手権〜夢見る少女じゃいられない〜&〜Promise〜
絶対無理!!
知らない人もいると思うがこれは絶対に無理!!

④狩
これも出来ない!動きで伝えてるとこ山程あるネタ。
台本だけでは絶対に伝えれない。noteでは訳が分からないだろう。異常に想像力がある人ならいけるかもだがそんな人は変な人だと思う。

⑤松風ホトトギス
絶対無理。めちゃくちゃ顔芸!これはシリーズで何本かあるネタなんですけど全部無理!動き必要なの3連続でしとったんかい!

⑥一緒にイメージしよう
これは出来るかも。珍しくお客さんに話しかけるスタイルのネタなのでこうイメージしてくださいと書きながら出来るのでこれはありだ。このネタも改良しなあかんな。ほったらかしや。

⑦女ジャワ原人
無理!出落ちのネタ。2019年で1番スベったネタ。写真やったら面白い。動きも文字も面白くない。なんちゅうもん単独でしてんねん。だけどやる前は1番良いんちゃうかって思ったネタ。どれくらいスベったかと言えば途中でやめるくらいのスベり方。無理だ。

⑧店長
これは出来る。文字の方が伝わるんとちゃうかと思えるくらい。ただこのネタも台本は良いが伝わりきらなかった。ピンでするには窮屈だったのかもしれない。

幻の⑨表現力選手権〜カブトムシ〜&〜あの紙ヒコーキくもり空わって〜

無理。上記と同じ理由。しかもこの単独で時間が押し過ぎて披露も出来てないしその後も1度も披露していない幻のネタ。

結果4本。
動きネタ多いな。
体動かんようなったら大変やでほんま。
改善しないとね。

なるほどミニ単独みたいなくらいの量ですね。
ならばすぐは厳しいがやってみよう。
基本的に単独があれば僕はだいたい3ヶ月前くらいから取り掛かり出す。そしていつもギリギリに完成して本番を迎える。なのですぐには無理だが文字だけ伝えれるネタを作ってここで発表します。いつかは分からない。

その日の為までにコツコツ作っときます。
よろしければ無収入ピン芸人のnoteフォロー、サポート、オススメ、などなどアクションよろしくお願いします!!応援して頂いてる方に本当に本当に感謝です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?