moro

尾道の向島に移住してゆる民泊の準備中。 スパイスからカレーを作り、家をDIYし、日本各…

moro

尾道の向島に移住してゆる民泊の準備中。 スパイスからカレーを作り、家をDIYし、日本各地を放浪しながらサウナに入るシティーボーイもどきです。 STORES (ex-hey), 九州地域間連携推進機構, ex-teamLab

マガジン

  • 尾道・島生活まとめ

    世田谷区の1Rマンションから尾道・向島の9DK古民家に引っ越した29歳による島生活とお金についての記録を不定期で更新するマガジンです。 リノベーション費用・補助金・サポート・民泊の売上など、毎月のお金に関する情報を有料箇所で公開していきます。

最近の記事

尾道の島でDIYを手伝ってくれる人を募集します

尾道の島で古い家を購入してから早1年半。 水回り工事の終わりが見え、ようやく住居として整ってきたものの、まだまだ改修しなければならない箇所は盛り沢山、といった状況です。 そんな中、「夏ごろまでには民泊としての稼働を目指す」という無謀な目標を立てた上、一人で黙々と作業するのもしんどくなってきました。 ということで、DIYサポーターを募集します…! 作業が終わらない叫びをツイートして、その勢いでnoteを書いています。 尾道、向島について場所は広島県尾道市にある向島という島

    • @morozumid について(2024.01更新)

      2024.01更新 プロフィールmoro(@morozumid) 1993年、広島生まれ横浜育ち。 現在は東京と尾道を行き来しています。 経歴 大学4年(2016年卒)の就活に失敗して路頭に迷っていたところ、チームラボ株式会社にカタリストアシスタント(アルバイト)として入社。 ECの保守運用やアプリ制作といったクライアントワーク、採用広告の運用等を担当しました。 2018年10月より STORES 株式会社(旧:hey株式会社)に入社し、主に STORES ネットシ

      • 30歳になりました - 尾道・島生活 ここ最近のまとめ

        なんのこっちゃという方はまずこちらを読んでみてください。 1. 最近の出来事前回の更新から約半年以上が経ち、もはや月報でもなんでもない尾道・島生活です。 30歳 6/17で30歳になりました。30歳、いよいよここまで来てしまった…。 社会人1年目の22歳の頃はスキルも経験も夢もない状態のフリーターだった自分が、なんとか好きなことでここまで生きてこれました。 運は良い方だと思います。 人に恵まれています。 ただ、今のままは駄目だなと常々思います。 定期的に自己嫌悪に陥

        • 助っ人募集はじめます - 尾道・島生活 2022年9・10月まとめ

          なんのこっちゃという方はまずこちらを読んでみてください。 1. 2022年9・10月の出来事移動やら予定やらが重なり、9月があっという間に終わっていた…今回は9・10月合併号です。(そして下書きのまま放置してしまい11月も終わろうとしている) これからもゆるく書いていきます。 最近の尾道は日中は暖かいのに日が落ちると急激に寒くなります。 尾道に人が来る 前職の先輩が尾道へ旅行に来ているとのことで夜ご飯食べたり、 東京に行った帰りにそのまま友人を連れて尾道に帰ったり、

        尾道の島でDIYを手伝ってくれる人を募集します

        • @morozumid について(2024.01更新)

        • 30歳になりました - 尾道・島生活 ここ最近のまとめ

        • 助っ人募集はじめます - 尾道・島生活 2022年9・10月まとめ

        マガジン

        • 尾道・島生活まとめ
          4本
          ¥1,000

        記事

          尾道・島生活 2022年8月まとめ

          なんのこっちゃという方はまずこちらを読んでみてください。 1. 2022年8月の出来事生活のリズムが掴めるようになり、少しずつ余裕が出てきた気がした8月でした。 エアコンの影響が大きい気がしています。 カブが届いた いつもは同居人(おおさわさん)のMT車に乗せてもらっていて、僕はAT限定免許のため運転できず単体での移動手段は安物の自転車のみだったんですが、ついに原付(リトルカブ)を手に入れました。 これでいつでも本土と島を自由に行き来できるようになります。 初原付、初

          尾道・島生活 2022年8月まとめ

          尾道・島生活 2022年7月まとめ

          なんのこっちゃという方はまずこちらを読んでみてください。 1. 2022年7月の出来事引っ越した 7/3(日)に引っ越しました。 DIYした(というよりほぼ解体) 主屋和室の天井を解体 ランドリールームの解体 空き部屋(浴室予定地)の解体 倉庫(トイレ予定地)の解体 自室の天井解体と少しだけ石膏ボード施工 ある程度覚悟していましたが、思った3倍くらい作業時間がかかっています。 仕事終わりに構想を練り、工具を買い、週末に木材の買い出しと作業、の繰り返し。 エ

          尾道・島生活 2022年7月まとめ

          9DK築60年2棟建て物件のセルフリノベ計画

          実際に7月から尾道に住み始め、居住地が「世田谷区/築3年/1R/マンション/駅から徒歩2分/25㎡」から「尾道市/築60年/9DK/戸建/駅から船と自転車で30分/280㎡(土地)」になりました。 今回は購入した家のリノベ計画を書いていきます。 間取り主屋と離れの2棟建て9DK。 9DKというとものすごい部屋数にも感じますが、主屋1Fの和室3つがリビングに当てはまるので、リノベーション後は主屋2LDK+離れ3部屋になります。 築年数は60年くらいなので古民家というより

          9DK築60年2棟建て物件のセルフリノベ計画

          29歳になったので尾道に家を買って民泊をやる

          先日29歳になり、20代最後の1年に向けて割と大きな買い物をしました。 尾道に移住し、家を修繕し、民泊をやります。 経緯幼少期を広島市内で過ごし、その後実家は横浜市、現在の家は世田谷区と、長い間都心部で生活をしてきたのですが、社会人1年目の時に瀬戸内芸術祭を観に香川県の小豆島を訪れたことをきっかけに、地方を1人で旅するようになりました。 そんな旅をする中で、ふらっと訪れたのが尾道でした。 広島に住んでいた頃には訪れたことがなかったのですが、瀬戸内海、凪、港、温暖な気候、独

          有料
          1,000

          29歳になったので尾道に家を買って民泊をやる

          DIYデスクをぶっ壊して「デスクとしての役割」に限定した

          という話です。 おうち時間とDIY2020年2月に今の家に引っ越してきたんですが、直後にウイルスが蔓延してしまい、在宅勤務と外出自粛の日常がやってきました。 全国各地へ放浪する癖(ポジな放浪癖です)のある僕は「おうち時間」とやらにかなり苦しめられ、この状況に適応するために1人で楽しめる趣味を始めました。 その中の1つがDIYでした。 もともと前の家から簡単なDIYはやったことがあったこと、すべての予定が吹き飛んだ週末の時間を使えるようになったことで、最終的にはなんだか大

          DIYデスクをぶっ壊して「デスクとしての役割」に限定した

          九州の会社で踊ることになった

          踊ります! ということで、九州地域間連携推進機構株式会社(長いので以下「NPB」)という企業で業務委託をすることになったので、その経緯とNPBで担当している事業について書きます。 まとめるとNPBとは九州地域間連携推進機構株式会社(NPB=Nine states local Partnership Board)は「踊りたくなる九州をつくる」をミッションに、九州の地域とともに戦略を描き、実践する事業を行っています。 2020年7月に設立したばかりの会社で、九州各地でまちづく

          九州の会社で踊ることになった

          何もない1Rの部屋にコンクリート調の壁とカウンターデスクをDIYで作った

          DIYの写真をTwitterに載せたら少しだけ跳ねたので記録として。 今回はこのツイートの元になったコンクリート調の壁とL字カウンターができるまでの様子をnoteにて公開しようと思います。 DIYのきっかけステイホームとリモートワーク続きで家にいる時間が長くなるにつれてだんだんと気になること、それは部屋のレイアウト。 2月に引っ越した1Rの部屋に慣れてきたある日。 突然降りてきたイメージを図面に起こし、ホームセンターへと足を運びました。 BEFORE 引っ越し直後の

          何もない1Rの部屋にコンクリート調の壁とカウンターデスクをDIYで作った

          就活に失敗した新卒フリーターが正社員になるまで

          2019年の始めに2018年の振り返りを。 大学卒業からフリーター生活を経て、今年の10月より正社員としてheyグループのSTORES.jpにジョインしました。 卒業間際の2016年2月にフリーターとして社会に出ることを選択した僕にとって、「就職」は2018年を象徴する大きな出来事となりました。 就活を控えている学生や今の働き方に悩みを抱えている方へ、 僕の大学卒業から今までの軌跡とその中で感じたことをお伝えします。 就活に失敗した大学3年の冬、サイバーエージェントの就

          就活に失敗した新卒フリーターが正社員になるまで