見出し画像

LINE PAYカードの不正利用にどう対処すべきか?

2017年の10月5日に、LINE PAYカードの不正利用にあった。
5万円ちょいチャージしておいたものが、2万円、2万円、5千円、5千円と使用されたのだ。深夜12時過ぎに。不正利用以外の何物でもない。

どう対処すべきか?理想的には、このような流れをすべき。
1.LINEサポートに連絡。電話窓口がないのでメール窓口。チャットでも可能。
2.不正利用先をLINEサポートから聞き出す。向こうから言い出してくれないので聞き出す。(今回はsteamというところであった)
3.不正利用先(steam)にメールで不正利用されたのでキャンセルの依頼をする。
4.あとはひたすら待つ。3ヶ月くらい。

やっても無駄なことは、
・警察に届け出る
・LINEサポートに不正利用の調査を頼む
 とくに警察への届け出は無駄の極み。にもかかわらずLINEサポート側が警察にー、警察にーって言ってくるのでたまったものではない。
警察のほうは、LINE PAYカードの不正利用については、クレジットカードの不正利用と同等と捉えている。個人で被害届けをするものではなくカード会社からすべきものである、と言われて、取り合ってくれない。被害届は受け付けてくれるけど、保留状態のまま終わった。
 LINEサポートに不正利用の調査を頼んでもやはり無駄。何もわかりませんでしたで終わる。そりゃそうか。これは頼む私が悪かったかも。不正利用した人を捕捉するなんてめちゃくちゃむずかしいよね。

実際には、不正利用といえど、完全に利用されたわけではなく、中途半端な状態であった。決済が完了すると、利用先が表示されるのだが、されないまま。LINEサポート側は、利用先が表示されるまでお待ち下さい、と言うのだが全く表示されないので、話にはならい。こっちは5万円がなくなっているのに。

第一報告は上記のように行った。
んで、下記がその返答。

加盟店名が待てど暮らせど表示されないのがとても困った。
1週間後に再度連絡したが、その後返答は来ず。
しょうがないので、LINEのチャット窓口に相談。
加盟店名が表示されないのは決済が完全に行われなかったとのこと。LINE PAYカード上では金額が減っているが、不正利用先でも金額が使用一歩手前、というようなイメージだろうか。
チャット窓口で、不正利用先を聞き出したりした。steamというところだと。

steamという不正利用先に直接メールすることにした。
これがなんとものすごく対応が早かった。神対応。
下記が、私からのメールとその応答。日本語でも問題なく対応してくれた。

二つ返事でキャンセルしてくれた。余計な手続きは一切ない。すばらしい。
キャンセルの期間が数週間かかることもある、というそれなりに期間があるのもわかりやすい。最後のBest Regards,だけは英語ですね。英語のしきたり。

最終、LINEからは以下のメールがくる。

警察に届け出ても無理でした。個人でクレジットカード不正利用の被害届は受理されませんでした。クレジットカード会社から被害届を出してください、という感じでしたね。

んで、お金が戻ったのは、年末年始くらい。2ヶ月ほどかかったというわけです。無事に戻ってきてよかった。

LINE PAYカードの2%還元はものすごく割が良い。
その分、LINE側はどこかでコスト削減しているわけだけど、それがおそらくサポート窓口。クレジットカードは電話窓口が必ずあるけど、LINEはない。
ちゃんとつじつまはあっているわけです。
なにかあったら自分で対応する、という気構えが必要なのかな、と思いました。


もしよろしければサポートいただけたらこれ幸いなりと。