見出し画像

交通違反歴を強みに変えることができる志望動機

このnoteの内容は、警察官を目指してるけど過去に交通違反で捕まってしまったことがある人のために、その違反歴を志望動機の強みに変える方法です。


自分には交通違反で捕まったことがあるから警察官になれない

そう思ってる人!
そんなことはありません。交通違反歴なら大丈夫です。
私の警察学校の同期生の中にも違反で捕まったことがある人は何人もいました
交通違反なら大丈夫です

ただしある一つの違反だけを除いて
おそくら一つだけ絶対ダメな(採用されない)交通違反があります
その違反歴がある人はどれだけ高得点取ってても採用はされない。
これは私の個人的な感覚で警察の採用係に確認したわけではありません。だから確実な情報ではありません
でもあの違反だけはダメだと思う。その違反歴があるとおそらく採用されない
残念ですが警察官になるのは諦めましょう。仕事なんて他にいくらでもあります。

その唯一の違反を除けば、交通違反歴があっても警察官になれないということありません

採用試験の面接で聞かれることもあります
「交通違反で捕まったことありますか?」と

この質問に対してあなたなら何て答えますか?
「違反したことはありません」などとウソを言っても無駄です。相手は警察です。調べれば10秒でわかる
正直に「〇〇違反で捕まったことあります」
と言うしかない

しかしここでそれしか言わないのはあまりにもったいない
もったいなさ過ぎる。
3時間のホテル休憩で一回しかしないのと同じくらいもったいない
むしろ交通違反歴を志望動機の強みに使うのです


「交通違反で捕まったことはありますか?」の質問の意図は?

面接官(警察)はなぜこんな質問をしてくるのでしょう
この質問に限らず、面接では相手が何を聞きたがっているのか、その趣旨を理解して答えることが必要です

「交通違反で捕まったことありますか?」
この質問で相手が聞きたいのは、あなたに交通違反歴があるかどうかではありません
そんなの後で調べればすぐにわかるんだから。
では調べればわかることを、なぜわざわざ聞いてくるのだと思いますか?

それはつまりこう聞いてるんです
あなたは交通違反で捕まってどう思いましたか?

この受験者は交通違反で捕まったことに対してどう思い、何を感じる人なのか
あなたの人間性を聞いているわけです

だからこの質問に対して「速度違反で捕まったことがあります」だけ答えても意味がない
相手(警察)に「この人を警察に採用したい」と思わせるような回答をするんです

ではどう言えばいいのか
もし私がこれから試験を受けるとしたら、この交通違反歴をむしろ志望動機の強みとして活かします

面接で向こうから聞いてこなくても自分から交通違反で捕まったことを言います

ではどんな志望動機か、それは

私は以前〇〇(スピード違反・一時不停止など)の違反で捕まったことがあります。

実はその経験が警察官を志望するきっかけになりました。

ここから先は

790字

1冊980円の警察官採用試験の面接対策の4つのnoteがセットになったマガジン。 5冊単品で購入するよりも2000円以上お得です

いただいたサポートは、今後の情報発信のために活用させていただきます。どうかよろしくお願いします