見出し画像

【サウナの日】SAMメディカルフィットネス&サウナ

初めて訪れたSAMメディカルフィットネス&サウナさん。札幌市中央区南1条西19丁目にあります。
サウナ報告も多くなかったので、まだあまり知られていないサウナなのかなと。
今回、サウナの日に関連したキャンペーンを実施していてInstagramの広告で流れてきたので急いで予約しました。
普段は会員制のフィットネスで、サウナだけの利用だと10回チケットで16,000円とのこと。
それがサウナの日キャンペーンで一日体験500円!しかもアンケートに答えると次回無料で使えるチケットも頂けるという太っ腹キャンペーン。。!

受付で丁寧にサウナの使い方を教えて頂いて脱衣所へ。
脱衣所に隣接したシャワー室で身体を清めてサ室へ。
とにかくどこもかしこも綺麗!新しいサ室の香りでテンションが上がりました。サウナストーブはMISAでセルフロウリュも可。

サ室の設定は80℃前後、水風呂は17℃前後ということで非常にマイルドな設定でした。
そして座る場所ごとに木のセパレートもしてあって、周りを遮断して集中できる仕様。

サウナ慣れした玄人には少し物足りないかもしれないけれど、サウナ初級者にはとてもチャレンジしやすい環境だと思いました。
セルフロウリュすると90℃近くまで上がるのだけど、息苦しさも殆どない環境なのでいつまでいても限界がこなくて、20分以上は温まっていたかもしれない。
サ室を出るときに段を降りたところ、足元が温まりきっていなくて「あ、やはりちょっと熱が足りないかな」という印象でした。

水風呂は一人が入れるスペースで水温は非常にマイルドで余裕でした。

休憩スペースにはヒーリングミュージックが流れていて、メディケーショナルなサウナという印象が強かったです。
3セットのうち、最初の1セット目だけ小ととのいしたかなという感じで、
強烈にととのうことはないけれど誰もが居心地の良さを感じるとっても静かに落ち着けるサウナでした。

ここで僕が思い出したのは、以前ニコーリフレの熱波師さんが語っていた「ととのうことが全てではなくて、ととのう。ととのわないに関わらずサウナを楽しむことを大事にして欲しいと思っているんです」という話を思い出しました。
今回は特にそう感じることがあって、ほんとにものすごくリラックス出来る空間なんですよね。日常を忘れて安らげるような。
この空間をしっかりと味わって、日々の疲れをリフレッシュすればそれが一番いいのだと。
確かに、アッチアチの熱と冷たい水風呂があればととのいは起こるけれども、それはサウナの楽しみ方の一つに過ぎないんだと。なんか改めてそんなことを考えた「サウナの日」でした。

フィットネスとサウナということなので、温かいお風呂はないですがサウナ浴でしっかり身体の疲れが取れる穴場的なお店だと思いました。
またきます!

帰りは串鳥さんで大好きな焼き鳥をサ飯に。
良きサウナの日でした(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?