肩の健が切れた話 第4話

退院後、仕事には復帰したが何といってもケンバック(大)が邪魔で目立つのだ。

術後の出社初日は、同僚含め「あれ?何持っているの?」てな感じで意外と人は他人に無関心なのね~と痛感。

よくよく話をすると「なんか大きなバックを持っているかと思った」と口を揃えていわれました(笑)まあ、間違いはないのだが。

困るのは、例えばトイレで大をするときに、なんやかんやと邪魔!だったり更衣室で着替えるときに立って着替えられないない、食堂で片手でお盆を持ちつつおかずやご飯が取れないなど微妙に生活全般がストレス!

仕事はデスクワーク主体なのでキーボード+マウスが使えれば何とかごまかせるのでおkとしておく。

問題は睡眠時で、こいつを24時間抱えているのは安眠妨害の何物でもなく、寝ようとすると痛みもあり2時間おきに起きてしまう・・・うう

就寝前に痛み止めを飲む→うとうとする→寝る→肘が曲げ続けているので痛くなる→目が覚める→気晴らしにyoutube 見る→うとうとする・・以下略で朝になるという塩梅。

そんな感じなので日中も集中できずボーっとしている日々。

リハビリは週3回は通っているが、3か月間は肩甲骨や肩回りが硬直しないようにマッサージ主体で、毎回リハの先生に「ちょっと動くようになると動かしたり重いものを持つと、ブチっと切れますよ~マジで」と散々脅される。

ストレスMAXです~(続く)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?