見出し画像

アルコールからの解放、、、になるか?①

実は、酒を辞めてから本日時点(2024/1/31)で333日になります。
過去に何度か断酒にチャレンジ→挫けるを繰り返していましたが、何とか継続出来ています。
そこで、なぜ断酒なのか遠い遠い過去を振り返りつつポチポチ書いてみます。

では、遠い日々にタイムワープ!

時はン10年前、横浜銀蝿のジョニーの様な不良に憧れるが、おでこが広くてリーゼントが出来ず中途半端な不良(不良=ヤンキーという言葉が無かった時代)だった頃、夜な夜な悪友の家に行ってはファミコンのマリオブラザーズやツインビー、バンゲリングベイ、麻雀、ゴルフを連日徹夜でやって過ごしていたある日。
悪友の両親が不在という事で、誰かが台所からウイスキーを持ってきた。
「おい、飲んでみようぜ」と言われ、コップにドボドボと注がれるウイスキー。
それを皆でグイッと飲むと・・・強烈な刺激と喉の焼ける何とも言えない味に目を白黒させる少年達。

「こんなもの、何が美味いんだよ‼️」と誰かが言っていた記憶がある。

と、そこで悪友が「コーラと混ぜると旨いかも、コークハイって言うらしいぜ」と言い出したので、先程ちょびっと学習した我々はコーラに少しだけウイスキーを入れてみることにした。

そうしたら・・・「いける!」というわけで、調子に乗ったバカものたちは深夜のファミコン大会では金を出し合い、コーラとウイスキーを準備するようになった訳です。
参考までに、当時は「お使いです( ̄▽ ̄)」と言えば、学生服を着ていてもタバコも酒も売ってもらえる牧歌的な時代でしたね。

そんなファミコン大会も、進学や就職でそれどころじゃなくなり、いつのまにか消滅しました。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?