見出し画像

Google Pixel 7aをMagSafe対応にしたら便利になった話

こんにちは、ソフトウェアエンジニアのもってぃです。
僕はメインのスマホとしてGoogle Pixel 7aを使用しているのですが、MagSafe対応にしたら色々と便利になったので、それを紹介したいと思います。

実際にこの状態にしたのが2024年1月なので、2か月ほど使っての感想となっています。

※記事にあるAmazonの商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

MagSafeとは

MagSafe(マグセーフ)は、

1. Appleが採用しているMacBook Pro、MacBookおよびMacBook Airの本体とACアダプタからのコードを接続するコネクタ。MagSafe、MagSafe 2 の後継の MagSafe 3 が現行である(2021年時点)。
2. AppleがiPhoneのワイヤレス充電、アクセサリー取付に用いている規格。

https://ja.wikipedia.org/wiki/MagSafe

この記事では、iPhoneのワイヤレス充電やアクセサリー取付の規格の方として使用します。

なんでMagSafe対応にしようと思ったのか

きっかけはワイヤレス充電できるモバイルバッテリー良いなあって思ったところでした。

Google Pixel 6aからPixel 7aに機種変更したタイミングでワイヤレス充電に対応して、デスクでは置くだけで充電できるワイヤレス充電器を使い始めました。その楽さが良くてモバイルバッテリーもワイヤレス充電だったらいいなあと探し始めました。

探しているうちに、ワイヤレス充電できるモバイルバッテリーのほとんどがMagSafeに対応することでスマホとモバイルバッテリーをくっつける仕組みになっていることを知りました。

そこからMagSafeアクセサリーがたくさん出ていること、簡単に取り外してシーンに合わせていろんなものを付け替えられることを知って、AndroidでもMagSafe化する方法を探りました。

どうやってMagSafe対応にしたか

Google Pixel 7aは当然そのままではMagSafeに対応していません。そのため何らかの手段でMagSafe対応にする必要があります。手段としては色々あるのですが、今回選択したのはMagSafe対応のケースを使用することでした。

Amazonなど探すと、MagSafe対応のケースは結構出てくるのですが、なかなか自分好みのケースには出会えませんでした。
薄型、見た目がおしゃれ、余計なものがついていないシンプル、MagSafe対応という条件で探していたところ、このケースに出会いました。

THE FROST AIR ULTRA (Google Pixel)

* Magneticあり
* アイスホワイト
* Google Pixel 7a

速攻で買おうと思いましたが、当時品切れだったため入荷を待って、入荷され次第すぐさま購入しました。

このケースですが、MagSafe関係なく質感や肌触りなど含めてめちゃ気に入っています。さらさらで気持ちいい。

THE FROST AIR ULTRA (Google Pixel)
実際にケースを付けたところ

使っているMagSafeアクセサリー

さてこれでMagSafeに対応することができたので、どうやってそれを使っているかを使っているアクセサリーとともに紹介します。

スマホリング

まずはスマホリングです。これがあると片手で持つときの安定感がぐっと増します。日常的につけているのはこれ。
ずっとつけたいと思ってはいたのですが、スマホに直接貼り付けるものが多く避け続けていました。今回のMagSafe化でこれも解決。

スマホリングを取り付けたところ
簡易的にスタンドにもなったりします

取ろうと思えばさっと取り外せるのに、普段使っているときにはそう簡単にとれないところがすごいなーって思っています。

使っているスマホリングはAnker 610 Magnetic Phone Gripというやつです。ちょっとリングが出しづらいのが欠点かも。


モバイルバッテリー

続いてモバイルバッテリーです。
購入したモバイルバッテリーはAnker 633 Magnetic Batteryというやつです。コンパクトなのに10000mAhで大容量。


Anker 633 Magnetic Battery

鞄の中に入れといたら勝手にとれちゃうかなーって心配もありましたが、しっかりくっついて充電しつづけてくれる。

スマホとくっつけたところ


スタンドとして使用することもできます。縦置き。スタンドの部分がちょっと狭いので、スマホが重いと立たないとかはあるかも。

スタンドとして使ってみた(縦置き)

MagSafeでくっついているところをさっと回転させて横にも。

スタンドとして使ってみた(横置き)

パススルー充電にも対応しているので、この状態で充電しながら使用することもできます。急いで充電したいときは有線接続するなど、シーンによっていろいろと使い分けもできます。

Xboxコントローラー用のMagSafeホルダー

僕は趣味としてPCゲームをするのですが、ちょっとした時間にさくっと始めたいときにPCデスクの前に行って起動してって結構煩わしいなって思っていました。

そんなときに、こうやってRemote Playで遊んじゃうわけです。

MagSafeホルダーでコントローラーとスマホを取り付けた様子
スマホだけ外したところ


MagSafeホルダー本体

ちなみに、MagSafe化するまえはこれを使っていました。MagSafeでつける方は、これよりもさくっとつけることができて、かつ、いつもと同じコントローラーでプレイできるというのが最高ですね。
つけた時の収まり具合や持った時のバランスの良さはこっちの方がよかったりするので、


気になっているアクセサリー

他に気になっているアクセサリーも紹介したいと思います。

MagSafe対応カメラグリップ

スマホで写真をとるのが簡単になったのはいいのですが、どうしても片手でとるのが難しいなあって思っていました。そこでこれをさくっと取り付けてさくっと撮影できると良いなあって思っています。
ただ、そんなに外出することもないので、今はそんなに必要じゃないなーって感じで置いてます。

上のはちょっと高いので、買うとしたらこっちかな。

おわりに

MagSafeアクセサリーも思った以上にいろんなラインナップがあって、見てるだけでも楽しくなります。
合体とかモジュールの付け替えとか、ロマンがあっていいですよね。こういうのめちゃ好きです。おわり。

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?