見出し画像

日本最強の城がある山 高取山

⛰️高取山たかとりやま

奈良県高市郡高取町にある山。山頂にはNHK番組で「日本最強の城」に選ばれた高取城跡がある。日本一の高低差を誇る三大山城の1つ。

📝
甲府の山で先月末に怪我した足もほぼ痛み無くなったので、リハビリ山歩き。気温34℃💦

駐車場

🅿️高取町 第一観光駐車場

活動データ(YAMAPより)

行動開始

しばらく舗装路を歩くのでさすがに暑い🥵

登山道の入り口まで30分ほどかかった💦

山に入ると涼しくなってきました♪

道は結構荒れているので下りは慎重に、、

涼しくなってきたとはいえ、やはり暑さがこたえる💦のんびり歩きます。

突然、猿石🪨

この辺り、明日香村にも亀石とかあるし、独特ですよねー。山の中にこんな表情の石、発見した人、驚いただろうねー。

二の門跡の水堀。山城では珍しいみたいですね。

石垣が出てきて山城の史跡らしくなってきましたね。この辺りは独特の神秘的な雰囲気。宮崎駿の映画の世界みたい。

日本三大山城
松山城は2回行ってるから、岩村城に今度行ってみよ。

山頂付近、巨大な石垣があちらこちらに。

最強の城跡、到着。

こんな山の上に攻め込むの大変だったんでしょうねー。

少しだけ眺望あり

本丸へ。山頂になるのかな?

石垣の中を抜けていく。巨大迷路みたい。

あの上かな?

高取山 山頂到着✌️


特に何も無いですね。
のんびりしたいけど、日陰が無い(笑)

さぁ、下りていきます

下りは慎重に、、、

無事に山から出ます。
ありがとうございました🎵

感想

猛暑の中、どうかな?と思いましたが、山の中へ入るとそれほど辛い暑さではなかったので安心しました。

満足度

今回の満足度(10⛰️評価中)
⛰️⛰️⛰️⛰️⛰️

♨️橿原ぽかぽか温泉

猛暑の山歩き後、こちらの純水冷水風呂は天国でしたね。夏の間、何度も行きたくなりました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?