見出し画像

【自己紹介】三村直輝/コミュニティマネージャー

人生にビジョンを。なっきーです。

このnoteでは、MS VISION COMMUNITYのコミュニティマネージャー・三村直輝についてご紹介します。


プロフィール

現在、こちらのコミュニティマネージャーと株式会社ジコリカイの専属コーチ、新たに個人で提供するオンラインパーソナルプログラムの開発を行っています。

知り合いのカメラマンに撮ってもらったお気に入りの1枚

こんな僕ですが、過去にはひきこもり・ニートの時期があります。

・「1つの会社で定年まで勤め上げる」王道ルートから自ら脱線
・親の期待に応えようとして、自分と向き合ってこなかった
・友達からカッコよく思われたい!が行動の基準になっていた

上記が原因で、自分が何がやりたくて、何が好きなのかがまったくわからなってしまいました。無気力状態で動けなくなり、自己否定をする日々はかなり辛かったです。

そんな中、母親の知り合いが働いている若者サポートステーション(若者バージョンのハローワークのようなもの)で、『農業で若者を元気にするNPO』に出会ったことが転機となり、今こうして元気で幸せに暮らせています。

転機となった要因は3つ。この3つが転機となり、人生を通して体現していきたいことなんだ!と腹落ちした時の感覚は忘れられない。。

命を使い果たしていきたい
当時の写真。今より10キロ以上太っていた。。

そんな山あり、谷ありの人生でしたが、現在は北海道で家族4人で田舎暮らしをしながら、コーチ業を行い、これから身体調和に関することを始めていきたいと考えています。

我が家の天使たち

ビジョン&ビジョンボード

僕のビジョンは、
【直感のままにポテンシャルを高め合う世界をつくる】ことです。

心と身体で感じることを素直に表現していくことが、人の最大限のパフォーマンスを発揮できると信じています。まさに子どものように。

人生のドン底を経験したからこそ、自分はどこまでいけるか?人生は僕にとって実験の場です。

自分で自分の可能性を信じて発揮していく。それは僕だけではなく他の人にも言えるので、みんなでポテンシャルを高めていきたいのです。

ビジョン合宿でビジョンがブラッシュアップされて発狂している僕

ビジョンボードがこちら。ビジョン合宿時の発狂時を意識したわけではないですが、今見返すと似ている部分があり驚きが隠せない。

秘めたるパッションを世に出していくイメージ

今後の目標

今後の目標としては、2024年に身体調和に関するプログラムやリトリートをリリースしたり、身体調和が体系立てられて学べる書籍などを執筆していきたいと考えています。

連絡先

もし興味を持ってくださって、情報交換やお話をしたいと思っていただけたら、お気軽にDMください。お待ちしております!https://twitter.com/n_mimura

おわりに

過去を振り返ると、ビジョンがない人生ではエネルギーが分散していましたが、今はビジョンに向かって全エネルギーを集中できています。

ビジョンが決まれば、あとはそこに向かっていくだけなので、人生の取捨選択も瞬時に判断できるようになりました。

改めてビジョンが共にある人生は刺激的で楽しいです。

できるだけ多くの人が、個人のビジョンを持って歩む人生・世界になっていきますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?