見出し画像

Get well by 、、;R2-8-22、Sat

昨夕8-21は、SZOKのバカ娘と久しぶりに買い物と外食をした。

行き先は、ショッピングモールとJR線の反対側にある星乃珈琲店、コメダコーシー店と同様の全国チェーン店。私は初めてのところだった。

19時少し過ぎ、昔はハナキンで混んでいたらしいが、コロナ自粛なのか駐車場はガラ空きだった。店内は若い女性客が目立ち、私一人ならとても入るユーキはない。

バカ娘は、スタスタと席に座ると、これがいいよと言われたメニューを指さし、自分のはちょっと別なオーダーをした。ほどなく、バイトのネーちゃんが来て曰く「グリルものは30分ほどかかりますが、、」と確認あるも面倒だからそのまま待つことにした。

複数にLINE連絡していたらプレートが来て、「もう、ラストオーダー」とのこと。HPには21時とあったけど、どうやら20時に閉店繰り上げになったらしい。

私のは、定番のハンバーグセット。娘のは、ソースが別容器に入ったナントカフライで、付け合わせの野菜サラダ、スパゲッティ、デミグラスソースは同じ。私のニンソーが悪かったのか、飲み物追加すらしにくい「空気」で食べ始めた。

丁度その時、高校同級生のUD君からグループLINEの動画が届いた。食い意地の張った娘は、それをちらっと見ただけで、パクついている。UD君から、「残暑見舞い」だった。あれ、もう残暑かとメモ帳を見たら、今年は8月7日が立秋、ようやく気がつく夏ボケ、「夏」は不要かも。

それにしても、緑爽やかな動画で驚いた。どこにこんなアプリがあるのかと、ボケーっとしてたら娘の急かせる視線あり。 ライスの水加減味はグーッ、ハンバーグはまあまあ、惜しむらくはソースの温度、急いで温めなおしたのがわかるけど、トータル満足。

お店では赤ワイン飲めず、娘をマンション近くにドロップし、峠を越えて帰宅。すぐに冷凍庫へグラスを入れて、残り物でつまみ2点、前日の残り物の赤ワインで続きを楽しんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?