ひより-02

「”自分の学ぶ場所は自分で面白くする”をモットーに生きる。」 move運営 加藤日和


「ここで成長します、成長させていただきます」
そう言い切った彼女の魅力と、
この会への思いに触れるべくインタビューしました!


もう自分の興味の真ん中だったんです。


ーーこんにちは!
今回、日和ちゃんがこのmoveというイベントを「学びの場」として参加したと聞いたのだけど...どんな想いで運営に参加しているの??

私自身がこのイベントにすんごく興味があるんです。

今私は「教師教育学」に興味を持っていて、
この大学を卒業する4年生が、

どんな大学生活を送ってきたのか?
学びはなんだったのか?
振り返って、深ぼって、これからを考える。。。
そしてそれをプレゼンする。

もう自分の興味の真ん中だったんです。笑
運営に誘われたときに、絶対にやりたい!と思いました。


ーーそうなんだ!
どうしてそんなに「教師教育学」に興味を持ってるの?

大きなきっかけは、教育実習です。

「学びの深まり」や「教師を目指す学生としての成長」を感じたのは、
自分も含め、同じ実習班のメンバーが
それぞれ課題意識を持って実習に取り組んでいたからです。

その時の学びをフェイスブックに投稿したら、
なんと教職大学院の渡辺貴裕先生が、
「教師教育学の当事者性(自分で自分を教員養成する意識)」の観点から指摘してくださったんです。

そこで、
自分がこれまでずっと興味があったことが
「教師教育学」なんだ!ってことがわかったんですよね。笑



教育実習の学びについて発表するイベントに
登壇者として参加した


私もここで成長したい。そう思ったんです。


ーーなるほど。そんな想いを持って参加している日和ちゃんは今どんなことがやりたいと思っているの?

登壇者に、この大学生活の学びを価値付けてほしいなあと思っています。

「価値付け」は自分で自分の価値を認めてあげることで
それはプラスだけではなく、マイナスもあっていいと思うんです。

「価値付け」をすることは、「振り返る」ということでもあって、
「振り返る」ことで自然に次が意識されて、頑張ろう!
と思わせてくれるものだと思うんですよね!

私の教育実習の経験がそうだったから。。。

なので登壇者の言葉から出たものを、
どんどん深めていって「価値付け」をしたい。


ーーなんか一緒に運営をしていて、
ひよりちゃんがすごく登壇者の言葉を大切にしているが伝わる。

私、登壇者のプレゼン練習を聞いてものすごい泣いたんですよね。。。


ーーえ、どうして??

私は、全く覚悟できていなかったんだなと思ったんです。

登壇者の練習の三分間プレゼンの後の、
周りの人たちの受け止め方や眼差しをみて、
私は相手の気持ちになれていただろうか、
これからあんな風になれるのだろうか?
って自問して…

私には出来ないと思ったんです。

これまでのヒアリングは
本当に自分の興味だけで聞いていました。

「人の話を聴く覚悟」をここで改めてし直しました。
私もここで成長したい。そう思ったんです。



自分が学ぶ場所である、この学校教育選修が
もっともっいいものになってほしい。
そんな思いで「教師教育学」の勉強をしている。


ーーそんな「学び」を大切にしている日和ちゃんは、このイベント誰に来てほしい?

学芸大の1、2、3年生に来てほしい!


ーーその人たちに何かメッセージをお願いします!

4年生の4年間の学びを聞いているうちに、
この学びのふりかえりはただの4年の月日のふりかえりではなく、
自分というものの出来方を知り、自分への価値付けをすることであると感じました。

私は今3年生ですが、
私もこんな本気のふりかえりをしたいと思っています。

別に4年間じゃなくてもいいと思うんです。
自分ができる自分の「本気のふりかえり」をするきっかけにこの会がなってほしいなぁ!

1、2、3年生に届いてほしい!!!


インタビュー、文章:福島楓
修正:松下光


**ーーインタビューを終えて感想 福島楓
**
日和ちゃんは、自分の興味から参加を決めて、「学びの場所は自分で作る」というモットーを正に体現していると感じました。他者を大切にする姿勢、3分間プレゼンでの本気度の受け取り方と、そこから「聞く」姿勢を持つことを意識したこと。つまり、自分軸と相手軸の両方が備わっているということで、それって凄いことではないかと思いました。

相手の言葉を「聞く」ことを大切にしている今の日和ちゃんが、学びの場を「作る」後に残る[結果]をぜひ見て欲しいと思います!


▼各種SNS
facebook
https://www.facebook.com/movemovemove2019/

twitter
https://twitter.com/movemovemove15

Instagram
https://www.instagram.com/move_0321/?hl=ja


▼申し込みフォーム
https://goo.gl/forms/5le4EaF4EOYwR5yB2


▼イベントの概要はこちら
https://note.mu/move15/n/ndf4728d3cb


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?