ウシさん

雌牛です。 ----モラトリアム期間中----

ウシさん

雌牛です。 ----モラトリアム期間中----

最近の記事

荷物郵送事情:インドネシア(バリ島)→日本(2019/8現在)

インドネシア(バリ島)から日本へ荷物を送るには?場所・手続き・料金などを紹介します。なかなか最新の情報がなかったため、2019年現在の情報をご参考までに。 荷物はどこで送れるか?:Kantor Posを探せ!まず、荷物を送るには3つの方法があります。 ・EMS(国際スピード郵便:空輸):めちゃ早い(5日あれば着く) ・SAL便(空輸?):2~3週間かかる ・船便:めちゃ時間かかるらしい... 場所は、いずれも現地の郵便局(Kantor Pos)で送ることができます! Ka

    • エッセイ?:過去のスマホメモに面白いものを発見したのだが。

      皆さんは、スマートフォンのメモ帳に何を書いていますか。買い物リスト、ToDoリスト、アイデア、あるいはID・パスワードとか...? 過去のスマホのメモ帳をふと、振り返っていると、面白いものを発見してしまいました。 メモ帳を振り返る:スマホのメモ帳、どんな風に使ってたっけ?以前の記事で、メモ帳を持参することについての記事を書いた。 しかし、そんな私も以前には、スマホを使ってメモをとっていたことがある。 長くは続かなかったけど。 私はどんな風に、メモ帳機能を利用していただ

      • 双極性障害に関する3つの本の比較と感想:ブックレビュー

        家族に正しく理解してもらうこと、自分自身が共感することを目的として、双極性障害の当事者の書いた3つの本を読んでみました。 ここでは、これら3つの本の特徴・参考になった点・個人的感想を比較・レビューしていきたいと思います。 本の紹介①絲山秋子 (2019). 絲的ココロエーーー「気の持ちよう」では治せない ②海空るり (2019). うつ時々、躁:私自身を取り戻す ③まい (2019). まいちゃんの双極取扱説明書-そう-うつなあなただってきっと大丈夫 これらの本を選ん

        • (暴躁防止)めっちゃ調子イイ!!:ちょっと待って。それ正気か?

          私の場合、軽躁な状態になると、頭が冴えて、創造意欲も上がり、コミュニケーション欲も上がる。一見、良いことずくめに見えますが、本当にそうでしょうか? 私の現状分析と、暴躁防止プロセスを考えてみたのでご紹介します。 現状:多分今、軽躁突入中?多分、今、軽躁になりかけている。 度合いで言えば、このくらい。 具体的には、こんな感じ。 ・やりたい事が泉のように湧いて来る  (つい1,2ヶ月前は、死んだようにぼーっとしたり、どうしようもない、消えて無くなりたい。とか言ってたのに...

        荷物郵送事情:インドネシア(バリ島)→日本(2019/8現在)

        • エッセイ?:過去のスマホメモに面白いものを発見したのだが。

        • 双極性障害に関する3つの本の比較と感想:ブックレビュー

        • (暴躁防止)めっちゃ調子イイ!!:ちょっと待って。それ正気か?

          コーヒーブレイク:美味しい提案がしたい

          ちょっと一息つこう。 家で、簡単に作れて、美味しいシャーベットのコーヒーアレンジを提案します。 サクレ + コーヒー = So good !!サクレをご存知でしょうか。 私にとっては、夏の風物詩、俳句の季語に入れても良いのではないかと思うくらい、欠かせない存在です。 レモンの輪切りが上に乗った、かき氷?シャーベット?みたいなやつです。 コンビニで入手できます。 私はレモン味しか知りませんでしたが、 製造元サイトをみると、メロンやピーチなど色々なフレーバーがあるみたいです

          コーヒーブレイク:美味しい提案がしたい

          認知療法って何?:ブックレビュー

          双極性障害に対処するために...「薬の服用と認知療法が有効ですよ。」 受診しているクリニックで、そのようなアドバイスをいただいたため、お勉強を。 ここでは、以前の記事で少し触れましたが、私が取り入れようと思った”認知療法”について、とても参考になった本があるので、レビューします。 精神疾患の治療に用いれられていますが、誰もが活用・実践できる方法です。 以前の記事については、こちら。 本について参考にした本は、こちら。 受診しているクリニックの医師にオススメしていただき、

          認知療法って何?:ブックレビュー

          つぶやき:TEDのすゝめ。

          アメリカ発祥の有名なカンファレンスです。 未知なコンテンツを学ぶ事始めとして、ちょうど良いなと思ったため、新しい何かを学ぶ取っ掛かりとして利用してみてはどうでしょうか。 某、下衆なクマちゃん映画のお話ではございません。 TEDって何?プレゼンテーションをされる方は、よく、スキル向上のためにTEDを見るといい。なんて言われたり、実際に見られる方が多いのではないでしょうか。 TED(Technology Entertainment Design)は、アメリカやカナダを中心に行

          つぶやき:TEDのすゝめ。

          つぶやき:日本食とオモテナシ文化

          日本人のマインド日本人マインドとは、と問われて、何を思いつきますか。 私が即座に思い浮かんだのは、2020オリンピック誘致の時に一躍有名となったフレーズ、 O・MO・TE・NA・SHI ーおもてなしー です。 私が考えるおもてなしとは、外からの来客が幸せな気分になれるように気の利いた配慮、最大限の工夫を凝らすこと。 そこには、自らを主張したり、押し付けたりするのではない、謙虚さがあるなと思います。 何で日本人は、謙虚と言われるのか。 そこには、日本の風土が関係して

          つぶやき:日本食とオモテナシ文化

          noteを始めたきっかけ:双極性障害に本気で向き合う

          先日、あるきっかけから、クリニックを受診し、双極性障害と診断されました。この記事では、双極性障害について、私の場合、このnoteの活用方法について、触れています。 きっかけについてはこちらの記事に書いています。 https://note.mu/mow_mow/n/nc2ca71964d89 双極性障害とは(私の解釈) まず、双極性障害(躁鬱病)とはなんぞや。 専門家でない私が説明して、誤解が生じては困りますので、詳しくは、こちらのサイトをご参照ください。 私の理解す

          noteを始めたきっかけ:双極性障害に本気で向き合う

          双極性障害と診断されるまで:自分ひとりではどうにもならないこともある。

          先日、クリニックで”双極性障害”と診断されました。クリニックを受診するまでのことについてまとめています。 私の自覚症状私は、データ解析を仕事としています。 重大事件が起きたのは、大事な大事な会議を控えた1週間前のこと。 2,3ヶ月に一回ほど開かれる会議では、進捗状況やそれに対してのフィードバックをもらうのですが、久しぶりの会議ということで、何か良い結果を出さないと!わかりやすいプレゼンにしないと!と、昼夜も問わず、張り切って仕事していました。 ところが、やる気とは裏腹

          双極性障害と診断されるまで:自分ひとりではどうにもならないこともある。