見出し画像

50代のチャレンジ ~代官山のシェアラウンジが最高だった編~

こんにちは、mowaです。
今日は年末に利用したシェアラウンジについてお話します。

私は基本、自宅で勉強しています。
近くにカフェや図書館などがないこと、外出の支度をするのが面倒なことが理由です。

でもたまにカフェに行くと気分が変わって勉強が捗っていたので、お気に入りのカフェを見つけたいと思っていました。

そこで見つけたのがシェアラウンジです。
コワーキングスペースはいかにも作業スペースをレンタルしている雰囲気ですが、シェアラウンジは空港ラウンジやホテルのエグゼクティブラウンジのようにゆったりしたスペースが特徴です。

シェアラウンジ

特に雰囲気がいいのがTSUTAYAが運営しているシェアラウンジで、全国展開しています。

店舗によって雰囲気やフード類、料金、利用時間に多少違いがあります。
私が行ったのは代官山店

代官山店はソフトドリンクプラン1時間1,650円ですが、1dayプラン5,500円で1日中利用(7:00~22:00)できるのでとてもお得です。
私は1dayプランで10:00~19:00くらいまで滞在しました。
※回数券や月額プランもあります

予約の際アプリを利用すると10%オフになりますので、ぜひアプリで事前予約してから利用してください。

たくさんの種類のコーヒー紅茶、ソフトドリンク、フード類があり、本当に空港やホテルのラウンジのようです。
※別料金でアルコールプランもあります

代官山の人気店プリンチやシェリュイのパン(2個まで)が食べられたり、ソフトクリームメーカーが置いてあり、15時には数量限定のおやつが用意されます。
私が行ったときは小さい羊羹でした。

また飲食は持ち込み可なので周辺のお店で買ってきたり、隣のAnjinというハイグレードなラウンジのメニューを届けてもらうこともできます。

私はAnjinのハヤシライスとサラダを頼みました。
受付で注文すれば自分の席まで運んで頂けて、代金はチェックアウト時にまとめて支払います。

Anjinのハヤシライス

代官山店は店内が広く窓際の席が多いので老眼で暗い場所が苦手な私にはピッタリのスペースでした。
窓から見える景色も代官山の街並みがとても素敵なので癒されます。
途中退席は自由なので、周辺を散歩したりランチを買いに行ったりもできます。

また他店舗だと店外のトイレしかない場合もあるそうですが、代官山店はラウンジ内にトイレがあるのも利点だと思います。

カフェだと長居しずらかったり、頻繁に注文しないといけなかったりスペースが狭かったりしますが、シェアラウンジなら1日中同じ席を確保できるので余計な気を遣わず仕事や勉強に集中できると思います。

私はノートパソコンやテキスト・問題集を持参しましたが、デスクが広いので全部広げても余裕でした。
※ディスプレイや充電ケーブルのレンタルもあります

シェアラウンジ代官山店、とても気に入りました。
次は東京駅の駅舎が眺められる丸の内店に行ってみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?