マガジンのカバー画像

2017年もょもと的ゲーム事情6月1日~

91
一年間ゲームに向き合う自分を晒していく感じ。 主に積みゲーを崩す様と積んでいく様。
運営しているクリエイター

#ドラクエ11

9月8日のゲーム ドラゴンクエスト11

急な話ですが、ドラゴンクエスト11

無事クリアいたしました。

オープニングテーマでなんとなく察しは付いたのですが、いわゆるロト3部作を匂わせる演出がたくさんあります。

3部作と言うより3ですが。

この石像が正にといった感じですね。

10はやってないので、9以来8年ぶりのドラクエですが、さすが信頼の置けるドラクエ。

最初から最後まで安心して楽しむことができました。

100時間超えのプレ

もっとみる

9月3日のゲーム ドラゴンクエスト11



深刻なワンシーンですが、勇者の機転で華やかな雰囲気に。

この装備は意外と優秀で、無理やり着せられてからしばらくはお世話になってました。

ですが常に踊りを踊る勇者様。

そして賑やかなBGM。

世界が大変な時だからこそ明るい気持ちを忘れてはいけませんね。

そしてこっちも相変わらずの盛況っぷりです。

話変わって、ここまで話が進むとついスルーしがちなオープニング。

物語の進行状況によって

もっとみる

8月20日のゲーム ドラゴンクエスト11



たしかギラだったと思いますが、ベロニカが与えたダメージは35。

そして主人公が与えたダメージは24。

いつからあったステータスかはわかりませんが、攻撃魔力と言うステータスで攻撃呪文の威力が変わってくるようです。

ホイミ等の回復呪文は回復魔力。

敵との相性もありますが、メラで30ダメージを超える事も珍しくありません。

「今のはメラゾーマではない。メラだ」

なんて台詞が聞こえてきそうな

もっとみる

8月17日のゲーム ドラゴンクエスト11

装備で見た目が変わるようになったのはドラクエ8からでしょうか。

11でももちろん変わります。

と言っても、ある特定のセット装備のみですが。

その一つがコレ。

何だか着させられている感が丸出しです。

さすがパーティー1地味な主人公。

完全に衣装に負けてますね。

他のキャラは結構似合ってるのに残念です。

特に一番左のカミュは「のばら」が好きそうで良いですね。

このほかにもセット装備は

もっとみる

8月7日のゲーム ドラゴンクエスト11

シンボルエンカウントの良い所でしょうか、戦って勝てないとわかる相手でも思う存分見る事が出来ます。

他にもあのモンスターのあんな姿やこんな仕草。

楽しみどころが満載です。

仕草と言えばこの仕草。

この世界の人たちは物を握り込んでから渡す癖でもあるのでしょうか。

画面で渡されたのは書簡ですが、これではしわくちゃで読めたものではありません。

大事な場面程この仕草が浮いて見えてしまいますね。

もっとみる

8月5日のゲーム ドラゴンクエスト11



戦闘シーンです。

バトル演出を「フリー移動バトル」にするとキャラが自由に動かせたりします。

が、あくまで演出。

画面の様に、一見バラバラに散って見えていても1グループとして扱われます。

当然、敵の攻撃を手動で避ける事も出来ません。

自由に動かせるせいでしょうか、最初の内はリアルタイムバトルとなぜか勘違いしてしまい、じっくり呪文を選んだりすることが出来ませんでした。

仕方ない事なんで

もっとみる

8月2日のゲーム ドラゴンクエスト11



温泉街でサウナを満喫いたしました。

ドラクエ3のジバングを思い出しますね。

最近だとモンハンのユクモ村がこんな感じでしたか。

後ろに見える火山にもいつか登ることになるんでしょうかね。

寝る事が出来ないので頭で打たせ湯を楽しんでおります。

寝たところでどこに当たるのかは疑問ですが。

7月31日のゲーム ドラゴンクエスト11

発売日より始めています。

実は投稿するに当たり多少悩みました。

新作ゲームのネタバレ要素は私自身あまり好きではありません。

ですが、それでは最近落ちてきた投稿ペースがさらに落ちてしまいます。

と言ったわけで、なるべくネタバレしないよう少しづつ投稿しようと思います。

ドラクエプレイ歴は、8と10以外のタイトルはクリアしています。

リメイクは全く手を付けていません。

ハードがPS4に移り

もっとみる