はやり病てんまつ記(Q &A)


9月末に新型コロナウイルスに感染し、10日ほどお休みしていたのでその前後のことを記録しておきたいと思います。

Q1発症の経過は?
2022年9月26日(火)におかしいなと思い27日(水)に自分で抗原検査したら陰性。28日(木)に病院で抗原検査陽性。
前日25日(月)はだるく風邪っぽい自覚はありました。

Q2症状は?
最初は以下のとおり。

病院に電話するとき書いたメモ

喉は上のほうが痛くて、夜2時間おきに目が覚めてしまう日が3日つづきました。熱は37.3度が一瞬で、あとはほとんど出ませんでした。
咳はすごく出ましたが、肺炎のような重いものではないことはわかりました。でも、筋肉痛だと思いますが咳をしたとき肺がぜんぶ痛くなるなんて初めて。

Qいちばん辛かったのは?
喉の痛みがいちばんでしたが、診断された次の日の午前、前日からの膀胱炎がひどくなり同時に下痢が起きたのには参りました。何回トイレに行ったことか。お腹壊すなんて2年に一度あるかないかなのでびっくりでした。おまけに次の日は朝食後戻しました。いきなりで、夫が飛んできて背中をさすってくれました。起床時から気持ち悪かったので薬の副作用かもしれません。

Q診断されてからやったことは?
陽性者登録と会った人への連絡と予定リスケ。2時間ほどかかりましたがあまり疲れを感じず。しかし、一度やめてしまうと一つ二つ残したことをやるのがとてもたいへんで。一気にやらないとだめだなと思いました。

つづく。加筆するか項を改めるかはわかりません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?