12SRのお手入れ手帳

 こんにちは。ぽつねんです。季節もだんだん過ごしやすくなってきて,ここぞとばかりにどこそこドライブに行っていたらまた間が空いてしまいました。週末だけでなく平日の仕事終わりにも時間があれば近所の山道をぐるぐる走っているので距離もかさんでいます。そんな相棒12SRの回です。今回はパーツとかメンテの振り返りを備忘録を兼ねてやっていこうかと思います。

買った当時(17年7月)の状態

・走行距離:5.9万km
・装備類:追加メーター(油温計・水温計・負圧計),2DINナビ,ストラットタワーバー

△ストラットタワーバー(銀色の棒)。純正オプションで車体剛性などの効果がある。ちなみにこの時はライトを磨いている(左が施工前)。

 ちなみにメーター類は油温計以外はセンサーが死んでいたためただの点滅するだけのイルミネーションと化していました。ナビは以前触れましたがHDD式の古いもので地図も更新されていないため使い勝手が悪く,専らスマホのナビを使っていました。タワーバーは地味にうれしかったです。これがあるとスポーツ感が上がるので(効果に関してはON/OFFで乗っていないのでわかりません…)。まとめると基本的なものはそろっていますが古いこともあって痒いところに手が届かない感じに。

買った後にやったこと

・ETC追加
・死んでいるメーターを取っ払う
・レーダー探知機追加(メーター機能付き)
・ナビをオーディオに交換
・ダッシュボード改修
・ファンベルト交換
・日々のメンテ類(洗車・空気圧・オイル交換etc…)

 書き出してみると大したことしていないですね。結構面倒見ている感覚だったんですが洗車とかの頻度が多いからですかね。洗車の時は撥水コートとかライト磨きとかもやっているのでそういうところで結構やっているイメージになっているんでしょう。
 では上から。ETCは購入時ついていなかったのですぐに追加。急ぎだったのでオートバックスでやってもらいました。ETC割引もあるし遠出もするのでまあ必須といったとこでしょう。
 死んでるメーター類は邪魔でもあるのでしばらくして取っ払いました。その後レーダー探知機を追加。点検に使うコンピューターの読み取りポートからメーターで色々な情報を読み取れるようにしました。これはハーネスをつなぐだけなので自分で。

△レーダー探知機。専ら追加メーターとして使っています。水温や燃費,エンジン負荷などを表示可能。気分によって変えています。

 オーディオ交換は以前触れましたね。Bluetooth手元で音量や曲の操作ができるので地味に便利。これもオートバックスでやってもらったのですが,「ナビのコード類は大変なので全部外せません。やる場合は追加工賃になるのですが…。」といわれたので自分でやることに。まあ外さなくてもいいのですが余計なものがついているのってなんか気持ちわるいので先日作業をしました。

△作業風景。見よう見まねでしたがなんとかなりました。

 そしてその時ついでにダッシュボードを回収。スポンジを追加してみて静粛性が変わるか実験してみることに。

△スポンジが足りなくてカバーできていないのはご愛敬。

 効果としてはこもり感は増えたもののごつごつとした音はだいぶ減りました。プラシーボ効果かもしれませんがこういうのは自己満足なので良しとしましょう。
 そして最後のファンベルト交換は今日やってきました。ベルトがたまになるようになったので早めの交換をディーラーでやってきました。

次は何をしよう?

 次は何をするかは計画中。自分でできてそこそこ効果が実感できるものがいいんですが…。そんなものはなかなかないので。以前は「リアタワーバー入れようかなー」なんて考えたんですが,折り畳み自転車を積んで旅先で回るということを始めたのでちょっと不都合が出てきました。まあじっくり考えるとしましょ。

△折り畳み自転車を積んだ状態。ここにタワーバー追加は厳しいか…。

最後に

 もうすぐカーライフ3年目ですがこんな感じてちまちま手入れをしながら楽しんでますよ,という話です。クルマの楽しみ方は人それぞれですがもし参考になれば,と思います。
 以上。お納めください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?