見出し画像

プレイパーク活動:20200215

2月からプレーパークの活動が再開しました。本当は2月1日が再開初日だったのですが、この時は私がマイコプラズマ肺炎で高熱出していたので欠席、この日がワタシ的な活動再開初日となりました。

我が家的にはうちの息子達が前後の手伝いがイマイチなので最近は意識してそちらの方から参加させています。

画像1

いつも公園のバックヤードから剪定した木々など頂いていくのですが、今回はなぜか笹の剪定したのが大量にあったのでこちら一緒に拝借。
まとめて持っていったら「農家かよ!」って突っ込まれました。

画像2

最近新しくいらっしゃった方で、妙に焚き火に興味ある方がおおいので、いつもと違って焚き火の近くに看板設置。せっかくなので剪定した木を3本組んで笹の枝をロープ代わりにして簡易櫓組んでみました。

画像3

最初の火起こしの方は子供達中心にやらせます。今回でいうと下に細い枯れ木、枯れ葉を敷いた上に少しずつ太めの枝を櫓など組んだ方がうまくいくのですがとりあえず放置。

画像4

画像5

画像6

画像7

最初の火付けはうまく行かず、結局その辺から枯れ葉持ってきてちょっとだけ補助して火付けは完了。

画像8

太い木だけバンバン入れてなかなか大きくならなかったので、途中アドバイスはしたりしてました。火の起こし方のレクチャーとかうちの壱号にもう少し鍛えた方がいいかもしれません。うちの壱号もついつい自分で手を出しがちなので思案中。

画像9

横でチラチラ見つつ、私の方は木工工作用にタイヤっぽい丸の木材を製造…。こういうのがちょっと子供達も木工工作で何かを作るきっかけになるようなので、枝木からどういうパーツなどを拵えてくるか試行錯誤しています(プレーパークに買ってくるという発想はない(大げさ)

そんなこんなで来た皆さんで任意で持ち寄った材料で本日は 闇鍋… ではなくトマトスープが出来上がりました。

画像10

うちからいくつかハーブを持っていっているのでいつもより見た目リッチな仕上がり。バジル、オレガノなので見た目と違って辛くはありません。こういう不特定多数が来る場で食べ物調理する場合、大人から小さい子まで食べれる塩梅を見計らうのが難しい。

画像11


とか何とかやりつつ自分らの昼用のパン焼いてたら盛大に焦がしたりしていましたorz表面だけなのでちょっと削れば普通にいけます。持ち込みで卓上チーズを持ってこられた方がいたのでチーズ多め、胡椒マシマシで自分好みにして頂きます。

画像12


乾燥バジル、乾燥オレガノとか入れたのでどっちかというと我が家のミネストローネチックな味付けに(苦笑)

画像13

画像14

午後は、この翌週が公園の防災イベントに向けて道具の整頓術的なものとか用意したり、枝切でどんな木工作やるか?などちょこちょこやってました。

画像15

実は甘いものがあまり得意ではないので、スルーしていたんですがおやつにチョコフォンデュをやっていて子供達はそっちに群がってました(笑)

画像16

甘いものがなくなったら子供達が散り散りにどっかに行ってしまったので(笑)親達は火の回りでのんびりと過ごしてました。この日は午後から日が落ちて一気に冷えてきたので木工工作やって辛くなってきたので私ものんびり火にあたったりとかして一日終わりました。

前回から1ヶ月半のブランクがあったのと、2週間前のマイコプラズマ肺炎で体力が落ちたまま戻ってないのか後半バテ気味だったのがなんとも。
こういう活動+ダイビングを続けるとなると体力強化が必要ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?