見出し画像

#540【兵庫】魅力的な城下町•丹波篠山

見てくださりありがとうございます。
kayoです!


今回ご紹介するのは、
兵庫県丹波篠山市です。

江戸時代から続く街並みが
今もきれいに残されている城下町です。


篠山城跡 大書院

慶長14年(1609年)徳川家康の命令により
15カ国、20名の大名が
わすが6カ月で完成させたお城です。

篠山城は石垣や堀など城の造りが
堅固すぎるため幕府が懸念し、
天守閣はなく、天守台のみ築城されました。

りっぱな石垣

そのため、大書院が、
篠山城の中核の建物として使用されたそうです

大書院と天守台の間に広がる庭園
天守台からの眺め


河原町妻入商家郡

国の重要伝統的建築物群保存地区に
選定されています。

昔なつかしい町並みが続きます

江戸時代から昭和前期に建てられた
伝統的な町屋が軒を連ね
商業の町として栄えました。

約600mにわたり
旧街道の面影を残した街並みが続いています。


カフェや雑貨店があり、町歩きが楽しめます。

王地山まけきらい稲荷

朱色の鳥居がトンネルのように続き、

京都の伏見稲荷みたい

長い石段を丘上に登ると、
境内が見えます。


江戸時代、
弱いお抱え力士に悩んでいた殿様を救おうと、
神社内のお稲荷さんが力士に姿を変え、
バッタバッタと他藩の力士を倒した

その所以から商売繁盛や開運に加え、
負け嫌い=勝負事にご利益があるそうです。

ひいらぎや

兵庫県豊岡市出石町の郷土料理「出石そば」

手打ち皿そば一人前5皿 880円(税込)を注文しました。

名物 出石そば


薬味にわさび、刻み青ねぎ以外に長芋と岩海苔が付いてきます。

そのため、そのまま食べたり、
つゆで楽しみ、さらに薬味で頂いたりと、
様々な楽しみ方ができます。

また、その頃合い見計らって、
そば湯の提供
かりんとうが来ます。

そばは香りが良く、
コシが強くておいしかったです。

cafe Kamote

スフレが美味しいお店。
注文してから焼き上げるので、
熱々がのスフレが食べられます。

お値段もドリンクがセットで830円(税込)
ととっても良心的です。

黒豆のスフレとレモネードソーダ
を注文しました。


焼きたてスフレはふわふわしゅわしゃわで
口の中ですっと溶けました。
しっかり甘くてとても美味しいです。


お店は水色を基調としたインテリアで可愛らしく癒されました。

小西のパン

創業明治26年の老舗


丹波篠山の名物黒大豆をふんだんに使用したパン

黒豆たっぷり3個入り 600円(税込)

黒大豆はパンの中にぎっしり詰まっていて、
自然な甘さとしっとりとした生地で
とってもおいしいくて
一気に2個は食べちゃいますよ。


今回は江戸時代から続く城下町•丹波篠山
を紹介しました。

日本の原風景のような里山が残りとっても
のどかな雰囲気で癒されますので

是非、行ってみてはいかがでしょうか?


ここまで
お読みいただきありがとうございました!

では、
Have a nice trip!

ライター:kayo

兵庫在住
日日是好日: その一瞬一瞬毎日の積み重ねが毎日を好日にする。かけがえのない瞬間を撮影しています。

▪️Instagram
@nichinichi_korekozitu

▪️Twitter
@nichikore_t

-----------------------------------------------
実はnoteは、ログインユーザでなくても「スキ」が押せます!
旅に出たいなあ、いつか行きたいなあ、と感じたら、ぜひ「スキ」おしてくださいな~!「スキ」「コメント」「マガジン登録」「シェア」とても励みになります!

-----------------------------------------------

【SNSでも発信中!!】
フォロー&いいね&シェアで一緒に旅に出ませんか?
🐦Twitter: @mtow_0521
📸Instagram: @mtow_0521



この記事が参加している募集

週末プロジェクト

休日フォトアルバム

一度は行きたいあの場所

記事をご覧いただき、ありがとうございます。サポートいただいた資金は、今後の取材や旅のためとして、記事制作に活かしていきたいと思います!宜しくお願いします!