見出し画像

清水の梨の話

梨、高くないですか。

前からこんなに高かったっけ?
私の記憶ではひと玉100円台で買える果物という記憶なんだけれど、私の記憶は平成どころか昭和で止まってる可能性ある?

今月に入ってから、旬モノということで梨が食べたかったんです。
なのでスーパーに行って買おうと思ったんですが、高くないですか。異様に高くないですか。
私の家の近所調べでしかないですが、だいたいふた玉で600〜700円近くするんですよ、梨が。ひと玉350円ですよ、梨が。
え、高くないですか。

そして最寄りスーパーでは1個売りがない。
青果店はないものの、八百屋が近所にあるのでそこならば!と思ったのに、そこでも一個売りがなく断念。

いや別に2個買ってもいいんですが、私の性格上旬モノは一回食べたら満足するor次に食べたくなるまで日が空くんで、ぶっちゃけひとつでいいんですよね。
とはいえ近場では2個入りしかない。買うしかないか、2個。

…高いな。

買えない値段では決してないんだけども、なんなら流行りのシャインマスカットなんかはもっと高いんだけども、私の脳内では100円台で買える認識のままだからどーーーにも1個300円を超える梨に手が伸びない。
食べたいな、高いな、1個でいいな…を、かれこれ半月ほど繰り返してたわけですが、今日都会に出る用事があったもので、ついでにとうとう買いました、梨。

じゃん。
希望通りの1個売り。

じゃじゃん。

\ ¥1,059 /

いや、違うんですよ、聞いてください、違うんです。
私の記憶の中の梨が100円台だから300円台のスーパーの梨をたっけぇなと思うのであって、庶民のスーパーではなくハイソなスーパーにある高級梨ならばもはや自分の記憶の中の梨とは全くの別物であると思いませんか。つまり、私は梨ではない梨を買ったのだと、元から100円台では買えない新たな果物を買ったのだと。それならばこの金額であっても買おうと思いませんか。

思いませんか、そうですか…。

いや…、1個売りの梨見つけたものの700円のやつとこれしかなかったからどーせなら高いほう買っちゃえってノリで買っただけなんですけどね、ええ。

今日のところは冷蔵庫に寝かせて、明日キンキンに冷えたこいつを一気に貪ろうと思います。
1,000円超えの食べたことのない果物、どれほど美味しいのか期待が膨らみます。へっへっへ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?