見出し画像

相手に期待通りに動いてもらう方法


相手にこうさせたい
自分の言った通りに行動させたい

そんな時ありますよね?

普段生活している中で他人を自分の思い通りにに動かせると仕事にしろ恋愛にしろ人生を有利に進めることが出来ます。


このように人生を有利に進める為に役立つ心理テクニックがあります。


心理学用語で
ピグマリオン効果
と言うものになります。


アメリカの教育心理学者・ロバート・ローゼンタールが1964年に提唱した「教師期待効果」と
呼ばれる心理学的な効果です。


教師の期待によって学習者の成績が向上すること」という心理的効果であるため、教育現場では無意識に活用している人もいるでしょう。


またあたかも相手ができているかの様に話す事でその通りに行動してしまうと言うものになります。


このピグマリオン効果はある実験によって証明されました。

画像1



〜実験〜

成績が優秀な生徒を集めたクラスA」と
成績が悪い生徒を集めたクラスB」のそれぞれの担任教師に担任するクラスの成績を互いに「逆の状態」で伝えておきます。

クラスA「成績が優秀な生徒を集めた」↓「あなたのクラスの成績は悪い」
クラスB「成績が悪い生徒を集めた」↓「あなたのクラスの成績はいい」



その結果、成績が優秀な生徒を集めたクラスAの担任教師は生徒たちに対して
期待していないと思われるような態度」をとりました。


成績が悪い生徒を集めたクラスBの担任教師は「クラスの生徒は成績がいい」ことを前提としそのような態度で勉強を教えました。


すると「成績が優秀な生徒を集めたクラスA」

の成績は下がり

成績が悪い生徒を集めたクラスB

の成績は向上したのです。


教師が生徒に対して出した態度を生徒たちが敏感に感じ取ったことで、生徒たちのパフォーマンスに変化が生じたのです。

そのため「人は期待されたとおりの成果を出す」ということが実証されました。


このように相手に対して「期待しているよ」という事を伝えると人間は無意識のうちにその期待に応えようとしてしまいます。


またその対局となる心理効果として「ゴーレム効果」というものもあります。


期待を示さない事によってその通りの行動を取ってしまうというピグマリオン効果の正反対の効果です。


画像2


ピグマリオン効果は期待している事やそうして欲しい事を伝えるとその効果が出る為色々な場面での応用が利きます。



以降の記事で応用方法を解説していきます。


〜応用〜

ここから先は

1,931字 / 2画像

¥ 100

投稿の内容の質を高めるために読書などで知識をインプットしています😊noteで投稿する事により『人生で使える知識が知りたい』『不安や悩みを解消したい』と思う方の助けになればと思いブログをUPしています。少しでも『参考になった』『応援したい』と思う方がサポートして頂けると幸いです。