見出し画像

【ICL】体験記…というか感想文 ~前編~_事前適応検査etc

(note投稿まだ2回目!
 これを書き残しておきたくて、note開設した、といっても過言ではないがw)

「目」のお話:
"ICL"という視力矯正手術を受けました、…という、あくまでも個人的なお話です。
レーシックではなく、いわゆる眼の下にレンズを埋め込む、
 ICL: (Implantable Collamer Lens/Contact Lens)
という視力回復矯正手術を、受けてきました。//2019/07月上旬

自分の人生の中で、これまで大きな病気やケガはなく、幸い入院したこともないので、
日帰り手術だったとはいえ、
個人的にはかなり大きなインパクトのある体験をした、
という2019年の思い出でもあります。

ヤレヤレ…というのを、、
術後、1~2週間ぐらいで日記ブログ的に書き残しておこう!
…と思っていましたがなかなか集中できず、仕事イソガシイ…とかで、先延ばし感からの、、
…もう半年ぐらい経ってしまい
年の瀬に、そろそろ雑多なメモたちをまとめるか!、と思いましたとさ。

【重要・前置き】

※何度か書きますが、あくまでも"個人的な体験記"です。
「目」は本当に繊細な箇所で、
個人の状態や、今後の人生における考え方も違うと思いますので、
考えを強制したり推薦するワケではありません。自己責任で。

…とはいえ、あくまでも、実体験として経験した1個人の体験として、
共有させていただきます事例として、どう活用して頂くも自由、として公開できたらなと思う所存でございます。


※※参考pageなど
周辺知識やリスクや体験談などの参照したpageいくつか記載しておきます。

(レーシックとの対比が少し記述あり)↓

レーシックについての)リスクを意識的に細かく詳しく書いてくれている医院のpage)↓

・[イラスト解説あり]角膜について↓

これまた事後になんとなく調べだが)そのサイトの別pageで
・レーシック体験した芸能人 ↓

別に、有名人事例があるから安心とか心配…というワケでもないんですけどね。参考まで。

(海外の、メルボルンのpageだが、写真がぱっと分かりやすかったのでメモ)
・IMPLANTABLE COLLAMER LENS (ICL)
http://melbourneeyecentre.com.au/vision-correction/phakic-intraocular-lens/


(【ICL】大手各社の値段について。
確かに、品川近視…だけ、ちょいと安いよね…と思ってたが、
事後にふと調べてみたら、こんな記事もあったので参考まで。
 >手術代ではなく、レンズの在庫確保としての物量によるものらしい)
・【品川近視クリニックのICLが他社と比べて安い理由】
https://icl-lasik-hikaku.com/2019/07/03/%E3%80%90%E5%93%81%E5%B7%9D%E8%BF%91%E8%A6%96%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AEicl%E3%81%8C%E4%BB%96%E7%A4%BE%E3%81%A8%E6%AF%94%E3%81%B9%E3%81%A6%E5%AE%89%E3%81%84%E7%90%86/



※※※その他、ICL経験者の記事やブログなど
(ほぼほぼ、さっしーのコメントは皆無だが)
・HKT48指原も挿入で話題 「永久コンタクト」の安全性とお得感

[#がみぶろ]さん
・眼球の中にコンタクトレンズを埋め込むICL手術をして1ヶ月たった ↓

(★一番読み応えあった☆ 専門的寄りな解説が充実。薬剤師の方らしい。)
[汎兮堂]さん
ホールICL体験記
https://hankeidou-health.net/2014072501-fdfe122a65fb
続・ホールICL体験記
https://hankeidou-health.net/zoku-holeicl-6436097f1d81
続・続・ホールICL体験記
https://hankeidou-health.net/zoku-zoku-hole-icl-e16ceab8b46a

★これまた事後調べで見つけたのだが、[失敗談]に関して。))

こちらも一読しておくと覚悟としてよいと思われます。。
・[北沢さんという方]ICL被害者さんのブログ
(いくつか記事があるのだが、なんとなく、一番この人の主張がまとまっていそうな記事のリンク) ↓


===============
さて、やっと本文==========
===============

◎これまでの想い、きっかけや経緯について

筆者はゲーム好きでして、恐らくその辺りから、まぁ、あれですね、
近現代にありがちな、小学生低学年ぐらいからジョジョに視力悪くなり始め、
(えっこんなに見えてないの…ざわざわ…という、聞こえもしない周囲の心の声)
…など、視力検査の時間が怖かった多感な時期ですかね…。

で、視力改善用のヨガとか本とか、超音波的なのを当てる、とかで近視改善に取り組んできたものの、
なかなか取り組みが長続きせず、中学生ぐらいから楽譜を見るとかでメガネスタイルになり、
高校2年ぐらいからは、コンタクト装用スタイルとなりました。

まぁ、、結局、20年ぐらいずっと近視というのが日常生活と共にあり、
生活するために見えるようにするという、その毎日の煩わしさから解放されるなら、
レーシックとかちょっと憧れるなぁ~…と、前々からは思ってました。。



で、改めて、各矯正手法について、
続けるデメリットというか弱点的な特徴を、個人的に思うトコロ下記

>> [コンタクト運用の場合]のマイナス点
・やはりそもそも”眼の中”に違和感。
 実際、コンタクト装着がツライ時期もあり。結膜炎と診断されたときもある。
・装着時間長いと充血したり、眼の中が張る感じや、乾きやすくなる。
・装着したまま、寝落ちが怖い。
・★現在使っているコンタクト(1年用)がメーカー生産中止…
 筆者は、1年用のコンタクト使用者であり、2019年4月に、更新したわけだが、
その際に、今回交換分までは、在庫あります、と。
 -> で、次回以降は無いので、2week用になるだろうということである。
  つまり、これまで以上に、頻繁に更新しに来ないと…と。。
・目がシュパシュパしてかゆいときに、あまりゴシゴシできない
・関連用品(洗浄液/目薬)の定期的買い増しの必要性。
・出張宿泊等の際に荷物が増える。
・温泉入るときとか
・海は…行かないからいっか
>> [メガネ運用の場合]のマイナス点
・やはりそもそも”眼のまわり”に違和感。
・やはり、視覚対象物と目までの間に物理的フィルターを構えている感がある。
・個人的に、見た目的に…、やっぱメガネではなく裸眼の顔面スタイルがいい。
・視野の狭さ
(↑普段、コンタクト慣れしている人にとってみれば…であるが)
・(今の自分使用の一品がなのか?)フレームが重いとちょいちょいずり落ちてくる
・寝っ転がりながらでは、なかなか装着しないムズカシイ壊れるの心配とか。
・レンズ汚れる可能性が大
・雨天時に水滴がかかる。
・ホットな食料や、マスクしている際、曇る。


どちらかというとコンタクト使用の仕様にしたいのだが、
上記★の箇所、メーカー生産中止ということ、
前々から、視力改善に興味あったこと、
及び、個人的に人生のちょいとした転換期だった、
 という要素が重なり、ここは思い切って大きく、行動にのりきった
・(時間、お金、気持ちの余裕)があるとき。
・老眼などが始まる40代前。
・ちょうど転職するし、自分の気持ちのトリガー
・確かに、身体の繊細なところにメスを入れるわけだし、可逆性あるとはいえ、そこまできちんと何も無かったときに戻れるほどではないかもしれないというリスクがある覚悟はしている。


ただ、人生って、そんないろんな決断の連続じゃない?…と、軽くはないが、重めには考えたうえでの決断するに至りました。もちろん、自己責任。

====================

◎事前情報収集_適応検査など

で、やるんなら、レーシックか、
いや、角膜削らず、視力戻る可能性が低く、ハローグレアも、ICLの方が影響少なそう。

芸能人では、
レーシックは、前田あっちゃんやホリエモンや箕輪くん、各種芸能人
ICLは、序幕でもふれたが、さしこさんが神戸神奈川アイで実績あり。

で、どうやらICLの方は神戸神奈川アイが実績高そうだね
…と思ったが、改めて、上記序幕らへんのね、失敗…というブログを見ると、
一概に判断できないし、実は結局、品川近視クリニックにして良かったかな、と思った。

--------------------
//2019/05月初旬
結局、なんとなく神戸神奈川アイにTEL
 →が、、ICL担当の先生が退職してる
  →で、じゃぁ、担当症例数というか執刀数が多い、品川近視クリニックかねと。
※で、これまた事後調べだが、(神戸神奈川の先生は、サピア…というのを独立して開設してたらしい)
これが、アレの失敗ブログにある担当だったのだろうか、、とね。。


◎品川近視クリニックに意思を決めTELそして、適応検査予約。

まずは、ネット予約。
からの、TELあり、で各種説明を。

どうせなら、何度も同じようなことやってるんだろうから、
ネット予約で登録したメールに、
このTELで決定した確定情報の内容事項、メールしてくれないのかな~。
(一言一句打て…とは言わないけど、ほぼ規定formatじゃないの。。?とか思った)


[事前準備]
(…これやっておいた方がいいな、と思ったこと。)
・クレジットカードの、月の支払い確認。必要に応じて上限突破対応を。
一括で払う場合では、個人的に、それまで、一括でそれほど高い突破
・クーポン確認。どうせだから、ねぇ。
・コンタクトの矯正度数確認
 (ショップで購入時の箱や紙に記載してある、"-5.50"とかAXIS"180"とかのパラメーター的なもの)
 //(特に説明もされなかったが…適応検査時に画像inスマホでもいいから持参しておいた方がいいと感じた)


--------------------
//19/05月中旬

▼適応検査(無料)

※事前コンディション制約)
 ・コンタクト禁止期間: (乱視入りソフトコンタクトの場合)丸7日

・受付にて問診票みたいなの記入。クーポンもあればここで見せる。
・待合室へ
約10種ぐらいの検査(覗き込む系)。
よくある、片側1車線の道路が地平線までずっと続いてて、空中に赤い風船が浮かんでいる
…みたいなあんな感じ。

また、暗めの部屋が多く、眼圧とか、眼の長さとかなんとかとか…
最後の方、虹彩を開く系の目薬を挿されて、…という検査もあった。

で、再度待合室に。


▼再検査(レンズ作成向け)

(事前には言われていたが)適応検査で”適応可能”と判断された場合、その日のうちに、
レンズ作成向けの、より詳細な検査をする日程を組むこともできる。)

・レンズ作成向け再検査
 ※ここから、担当のお姉さん交代。まず、廊下のベンチで、その適応具合の説明。

→「適用可能」です。
種類として後房型でしょう。レンズの説明、ホール型のICLです。
更に手術時、回転する可能性はある。
乱視入りなので、その場合目標とする視力が出ないことになる可能性もある。
 →その際は、乱視の分をレーシックするか、取り出して前房型にするか、という選択肢になります。

・更に詳細なデータ取り
視力検査は、複数人の担当者で、ということで再。

・先生の問診
眼の様子。
改めてICLの説明、ハローグレア現象はあります。
それに加え、ホールICLの場合、夜間は光の輪が見えます。ホール空きなのでとのこと。
視力検査表のところで、見え方としては
「この1.5ラインの視力が出るように目指しましょう」との。

日常業務が、パソコンなどディスプレイに向かうデスクワークが多いため、
そういった場合は、
少し視力を落とすための処方箋を出します。
視力1.5って、屋内の距離30cmを見たりする向けではないですし、見えすぎることってツライので、と。

※結局、この処方箋は出てこなかったが。。)


で、私の場合、ちょっと緑内障の被疑っぽいものが左眼の下の方にあり。
→視野の検査しましょう。


→ ということで一旦、待合室、からの割とすぐ呼ばれ、
【視野検査】
 いつものアゴと額つけて覗く検査機にて、真っ白い、蛍光灯の外殻の甲羅みたいなのが見える、
真ん中1点を見てもらい、片目ずつ、
モグラ叩きゲームのように、確か黒い斑点があちこちに、まばらな時間で現れる。
点の大きさは割と小さ目。

からの、視野角、やはり左眼の右下が、感覚的にも…
ですが、まぁそんな感じ軽いリスクはありますが云々…だっかな、で、Goしましょう、と。


・・・・・
で、オワリだったか。
その後、お会計受付。
お内金(レンズ代金約¥20万)このときだったか?、
再検査前に、受付に呼ばれたんだったか、あんま記憶に無いんだか、まぁとにかく払いました。

向こうからは
 ・事前目薬
 ・手術ガイダンス
 ・手術同意書など1式 を頂く。

ガイダンスは読んで、同意書にはハンコ押しおいてください、と。

で、専用レンズを発注して届いたら、連絡しますとのこと。
(各種情報より2週間~2か月ぐらい? と個人的予想)
 そこでTELが来るので、手術日程を決めましょう、ということになると思います。
…等々の説明を受け、その日は帰宅。

※※※※
ちなみに、たしかガイダンスに書いてあったのだが、
レンズの有効期限?みたいなのは、6カ月ぐらいある。
 -> ので、レンズ到着しました連絡~+6か月後までのどこかで、手術日程を決めればいいわけで、そこまで、近々の日程を選ぶ必要もなかったのかな、、と改めて少し思った。

が、ずっともやもやビクビクしたまま毎日を過ごすぐらいなら、思い切ってえいや!…という気持ちも分からんでもない、とも思う今日この頃。


ふぅ。。。

※まだ夕方前だったが、、

瞳孔を開く目薬で黒目が開いてるせいか、屋外の太陽光がまぶしい。。。

いやほんとうに。ずっと目を開けていられない。
これは、本当にすぐ近くのビルにでも入って、収まるまで待たないと。。。

、ので、この適応検査の日こそ、サングラス持参すれば良かった…と、思ったのだった。


--------------------
後編に続く(予定)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?