見出し画像

時計が壊れた?

 日曜日の朝、目が覚めると辺りがとても静かだった。

「いつもなら、近所で子供達が騒いでいたり、クルマの通る音がするんだけどなあ」

 不思議に思って、カーテンを開けて外を見る。人もクルマもちゃんとそこにはあった。ただしすべてがピタッと止まったまま動かない。

「一体、どうなっちゃってるんだろう」いま何時だろうと思い、時計を見る。9時15分で止まったままだ。

「ははーん、時計が止まっちゃってるから、時間も止まっちゃったのか」そう合点した。

 しかし、何もかもが止まったままでは不便である。買い物もできないし、外食をしようと思っても、店員は無言で立ったままだろう。

「時計、直してもらわなくっちゃね」わたしの時計は古いアナログ時計だった。試しに軽く叩いてみたが、秒針はピクリとも動かない。

 まてよ。考えたら、時計を直してもらうにしても、時計屋の主人も止まったままに違いない。これは困ったことになった。

「新しい時計にしておけばよかった」遅ればせながらにそう思う。このところ調子が悪かったのだが、お気に入りの時計なので、そのままずっと使っていた。

「さて、どうしたものだろう」時計の裏の時間を調整するつまみがある。試しに回してみた。長針が1目盛り動く。一瞬、ざわめきが戻ってきた。

 窓の外では、立ち止まっていた人が2、30メートルほど先へ進んでいた。止まっていたクルマも見えなくなっている。ちょうど1分ほどの移動距離だった。

「なるほどなぁ。時計を動かしたから、その分の時間が進んだんだ」わたしは気づく。「じゃあ、逆に回したら……」

 今度は時計の針を逆に回してみた。見ている目の前で、人やクルマが逆方向に移動していく。

「やっぱりそうなるのか。そもそも、人は時計に依存しすぎているよ。時間に支配されちゃってるんだ。だから、こんなことになるんだよね」

 時計の針を動かすと、ちゃんと時間も動くということはわかったが、いつまでも手で回しているわけにも行かない。

「困ったなあ。これじゃあ、いつまで経ってもお昼にならないよ。昼食は近所の喫茶店で、チキン・バスケットを食べようと決めていたのに」わたしは愚痴った。

「そうだ、新しい時計に買い換えよう」そう言ったそばから、時計屋もホームセンターも止まったままだということに気がつく。つまり、買い換えることもできないのだった。

「いっそ、分解して、自分で直してみようかな」そう思い、ドライバーを探す。

 けれど、時計は精密機械だ。自分なんかに直せるだろうか。余計に壊してしまうかもしれない。

 そう思い返して、分解するのはやめにした。

「どうしようかなあ。っていうか、どうしたらいいんだろうね」

 部屋の中には、ほかにも時計がある。けれども、どれも9時15分で止まったままだった。

 この時計が壊れてしまっているから、ほかのも止まっているのだ。

「やれやれ、このままじゃもチキン・バスケットにありつけやしない」だんだんと腹が立ってきた。いっそ、この時計を壁に投げつけてやろうか、とさえ思う。

「だけど、後片付けが面倒だしなあ」時計を持って振り上げた手を、しおしおと下ろす。

「時間を12時にしちゃおうか。そうすればお昼になるし」しかし、お昼になったところでどうだというのだ。喫茶店はランチ・タイムになっているだろう。しかし、注文さえ取ることもできないのだ。

 それにしても静かだった。すべてが止まっているのだ、それも当然のことである。

「あんまり静かだと、かえって怖いくらい。多少うるさくてもいいから、また時間が動いてくれないかなあ」

 じっと時計を見つめた。動く気配すらない。

 

 ふと思った。

 最後に電池を入れたのはいつだったっけ? 1年前? それとも2年前だったかもしれない。

 まさかと思いながらも、電池の入っているフタを開けてみた。単三電池が2本入っている。

「確か、単三電池の買い置きがあったはず」立ち上がって、戸棚を探す。あったあった。ホームセンターで買った、安売りの電池がパックでそのまま入っている。

 試しに電池2本を入れ替えてみた。

 その途端、カチコチと音を立てながら時計が動き出す。たちまち日常の喧噪が戻ってきた。

 外では子供達がキャアキャア言いながら走り回り、通りをクルマが騒々しく行き来する。

「なあんだ。壊れたと思っていたけど、電池が切れていただけだったんじゃん」ほっとして胸をなで下ろした。

 これでチキン・バスケットが食べられる。

「今度は電池を切らさないようにしなくちゃね」わたしはそうつぶやいた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?