見出し画像

「関門海峡に陽は落ちて~下関市・唐戸カモンワーフ」

かつてから下関の中心エリアである唐戸、1909年に路上で野菜や果物の販売が始まることによって、歴史を刻み始めました。1924年に魚市場が移転すると市場として発足することになります。
2001年4月にしものせき水族館(海響館)の整備とあわせて、ウォーターフロントの再開発事業によって、現在の場所に移転、観光要素をより強めた施設となりました。
 
その観光コンテンツの一つが、このカモンワーフです。
唐戸市場と海響館のちょうど真ん中に位置するシーサイドモール、海の幸を中心としたレストランや土産物店が立ち並び、ボードデッキに夕陽が当たると黄金色に輝きます。
また、防波堤には、白と赤の灯台も配置され、恋人灯台と呼ばれています。
源平の時代を彷彿するロマンティックな伝説を感じる場所、朝な夕なに激しい潮流を目の当りにすることも出来る下関を代表する場所です。
 
桟橋から関門汽船に乗船すれば、門司港まで10分で到着します。
県境を挟みますが、一体となった取り組みが進められています。
「河豚(ふく)」だけでなく、交通の要衝として栄えてきた歴史をもっともっと語ってもらいたい、そんな場所です。

よろしければ、サポートをお願いします。 NOTEのスタートからの記事をひとつの成果物として、自主出版する費用の一部に使わせていただきます。