見出し画像

「お茶処の小洒落た時間~愛知県西尾市」

三河の小京都と呼ばれる西尾は、矢作川の下流域にあり、抹茶の生産地として有名です。
1271年(文永8年)、実相寺の開祖聖一国師が宋から茶の種を持ち帰り、寺の境内に播いたことが西尾茶の起源とされています。

抹茶文化、和菓子もとても素敵です!

吉良氏が居城とする西尾城を中心とした城下町には、古き町並みや味噌蔵が点在し、昭和初期に城内に建てられた尚古荘には、お茶室も配され、町中では、抹茶づくり体験もできる施設があります。

抹茶づくり体験もできます!

また、周辺には、一色の鰻や吉良温泉で行なわれるハワイアンフェスティバル、三河湾の芸術の島、佐久島などもあり、抹茶だけでない観光振興が進められています。

窓の木枠にも素敵な設えがなされています!

よろしければ、サポートをお願いします。 NOTEのスタートからの記事をひとつの成果物として、自主出版する費用の一部に使わせていただきます。