見出し画像

保護猫を選ぶ3つのメリットと運命の子に出会う方法


猫を家族に迎えるにはさまざまな方法がありますが、その中でも保護猫がおすすめです。
しかし、「保護猫にはどんな猫がいるのか」「そもそも里親にはどうやったらなれるのか」など不安に思っていることはありませんか。
保護猫であるメリットを理解した上で家族に迎えることで、あなたの人生を豊かにしてくれる最高の相棒との暮らしが待っているかもしれません。
そこで本記事では、「保護猫にはどういった背景を持った猫たちがいるのか」や「自分と相性の合う保護猫に出会うポイント」「実際に里親になる流れ」を紹介します。
 保護団体の譲渡会のスタッフや、個人でも5匹の保護猫を譲渡してきた筆者が、経験をもとにして解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

保護猫とはどのような猫なのか

保護猫とは、主に下記の経路で行政や保護団体に保護をされ、新たな飼い主さんを探している猫たちです。

・元の飼い主が引っ越しや飼うことに飽きたなどの理由で保健所に持ち込む
・地域住民から野良猫として苦情が寄せられ捕獲される
・ペットショップやブリーダーの廃業
・高齢者等の多頭飼育崩壊

しかし、保健所に来た猫たちすべてに新しい飼い主さんが見つかることはなく、令和4年度では約9000頭の猫が殺処分されています。

参考:環境省資料
犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況(動物愛護管理行政事務提要より作成)


保護猫を選ぶメリット

保護猫を選ぶメリットは主に3つあります。

①保護猫の性質について事前にわかる

ペットショップで店頭に並ぶのは子猫のみですが、保護猫には、子猫から成猫・老猫までさまざまな猫がいます。
子猫の時には発見されていない病気や、大人になってからわかる体質もたくさんあります。
たとえば、お腹が弱い、膀胱炎を起こしやすい、という体質の猫は、場合によっては専用の療法食を食べなければいけません。
ペットショップから購入した場合、こういったことは店側では把握されておらず、飼い主さんが動物病院に通って初めてわかります。
性格についても、ペットショップではほぼ把握はされていません。
保護猫の体質や何が好きで何が嫌いかなどの情報を、事前に保護主さんから聞くことができるのは、保護猫ならではのメリットです。

②自分の生活に合うのはどのような猫なのか相談できる

保護猫には、さまざまな性格・年齢・容姿の猫がいます。
自分の好みだけで選ぶと容姿に偏りがちです。
保護主さんに自分の希望やライフスタイルについて正直に話をし、相談に乗ってもらいましょう。
ここで素直に保護主さんのアドバイスを受け入れることが、結果的に快適な猫ライフに繋がります。
とはいえ、どうしてもこの猫に運命を感じる、という直観は大切にしてください。

③あなたの行動により新たに助かる命がある

行政と保護団体の力を合わせても、全ての猫の命を救えるわけではありません。
1匹の猫を保護するには、保護スペース・お金・人手が必要です。
あなたが保護猫を1匹家族に迎えてくれれば、新たな猫の「命を救うための枠」が空くのです。
この1匹1匹の積み重ねで、毎年の猫の殺処分数は徐々に減ってきています。

保護猫の里親になるには

では、実際に里親になるにはどうすればよいのでしょうか。
出会いの場は、主に4つあります。

・保健所(行政)の譲渡会
・保護団体(民間ボランティア)の譲渡会や個別面談
・個人保護主さんとコンタクトを取る
・保護猫カフェに通う

譲渡会とは、複数の保護猫たちが一つの会場に集められて、新しい飼い主さんを探す場のことです。
行政主催のものと民間の保護団体主催のものがあり、定期的に開催されています。
民間保護団体の譲渡会には、普段は「預かりボランティア」の家で暮らしている保護猫が参加する場合も。
日常に近い暮らしで生活している保護猫なので、より詳しく保護猫の性質について話を聞くことができます。

団体には所属せず、個人で保護活動をしている人もいます。
里親募集サイトを閲覧して気になる猫がいれば、応募フォームから問い合わせをしてみましょう。

どのような猫を飼うかじっくり考えたい方には、保護猫カフェもおすすめです。
保護猫カフェは、主に民間の保護団体が経営しており、猫とくつろぎながら過ごすことのできる場所です。
何度も通ううちにお気に入りの猫ができたら、家族に迎えたいことを保護猫カフェのスタッフさんに相談してみましょう。

保護猫を飼うメリットは以下の3点です。

・保護主さんに事前に保護猫の性格や体質について確認できる
・自分の生活に合った猫を迎えることができる
・1匹保護猫を迎えることで、また新たに命を救われる猫がいる

保護猫にはどんな猫がいるのか、日本最大の里親募集サイト「ペットのおうち」を参考にしてください。

実際に譲渡会に行って保護猫を見てみたい方は、お近くの譲渡会を探してみましょう。
全国の犬猫ペットの里親マッチングサイト ぽちとたま全国譲渡会の情報

まずは保護猫と触れ合ってみたいという方は、お近くの保護猫カフェに行くのがおすすめです。
ネコリパブリック保護猫カフェ店舗一覧」 「一般社団法人保護猫カフェ協会

※注意事項 
 一般的な猫カフェは、営利目的で営業しており、里親募集はしていません。
 必ず「保護猫カフェ」で調べて訪問してみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?