見出し画像

舞台裏。BASEショップを色々弄りました。

ようこそ!

さて、今回は10/15日に行われたBASEの公式フルリニューアルに対応してみたお話を。実は結構出来る事が増えていて、新たな可能性を感じている。参考になれれば幸いである。それでは、はじまりはじまり。

旧型は、あくまで「決済の窓口」としての性質だった。

元々は、「誰でも無料でネットショップを開設出来るプラットフォーム」だったBASEというサービス。商品写真と詳細を書いて、口座を登録すれば即完了。

30分程度で完結するお手軽さが非常にイイ!

わざわざホームページを作ったりワードプレスを工事したり、はたまた業者に頼んだり…そういった面倒な手順をすっ飛ばして、各個人のSNSにリンクを貼るだけで、誰でも商売が出来る優れもの。

それがBASEの良い所だ。

有名どころだと、ホームレス小谷さんが「自分の1日を50円で売っている場所」だったり。

地味にEURや$で決済出来るらしい。(まさか本当に海外まで…?)

とはいえ、簡潔であるが故に出来る事が少ない、という欠点もある。

一応インスタやSNSへの紐付け、noteとの提携機能もあるが…

後は追加で、ブログ機能をつける位

追加のアプリは色々とあるけれど、基本はテンプレを組み合わせる位しか出来ないので、どうしてもダサくなりがちだった。

逆に、それでも尚オシャレに作り上げる人もいる。
このセンスはマジでヤバい。

が、リニューアルを経て。

うん。

非常に快適になりました。

特に気に入ったのは、「ブログの表示」「ボタン」「SNSへのリンクバナー」の3つだ。

①ブログを全ページに表示出来るようになった。

実際に上記の私のショップを見てもらうと分かると思うのだけれど…

「トップページ」「ABOUTページ」「商品ページ」の全てにブログ表示が可能になっている。

これにより、店主やお店の人柄で購入を判断する、という事が可能になった。

例えば、イベントの参加券を売る人なら…

「ブログにはイベントの成果報告を書く」というのが良いだろう。

SNSのアーカイブは検索が面倒だし、タイムラインも速攻で流れる。

が、ここのブログにのっければ問題ない。イベント参加の後押しを、確かな実績で残せるので…かなり強力に営業が出来る。「アルバム」として最高だ。

SNSは速報、BASEで公式、という形。

また、インタビュー記事を書く人にもオススメ。

私のお店も、実質「頂いたご支援に対応したレビュー、感謝記事をBASEブログに投稿します」という商品を売っている。

noteやAmebaブログでインタビュー記事を書いてBASEで受付、決済も良いが…これなら更に、「個人サイトは知らないけれど、執筆者のSNSは知っている」という人にも紹介しやすい。

「長文は読まないけれど、Twitterの短文なら普段から読んでいるよ。」という層だ。

出会った人にいきなり「決済手段のBASE」を見せるのは今まで出来なかったが、これにより「決済機能付きのブログ」としてのBASEを見せることは可能になった。

SNS集客や、オフラインでの出会いでの営業に有効である。

②「ボタン」機能が手軽!

ぶっちゃけてしまうが…

いきなり下記のような

https://knowname.base.shop

こういうリンクだけ表示されたところで、果たしてみんな踏んでくれるだろうか?

多分踏まない。

今時ウイルスや悪質バナーは殆ど弾けるだろうが、そもそもの読み込みの手間が面倒になってしまった。

ふむ?

アドレスを見て、「Amazon」「YouTube」の文字があれば…?

いや、多分見ない。

即シャットアウトだ。

よって今は、どこも画像付きのバナーでしか効果を発揮しない。

異世界転生ものの「なろう小説」が、タイトルで全部紹介し切らないと、そもそも読んでもらえない、というあの現象に近い。

画像1

流行り云々ではなく、生き残る為の生存戦略なのである。

んー、実にシビアな時代になった。

が。

「ボタン」機能がコレを大きく解消してくれる。

私だと「Amazonリスト」「note版マイページ」など。

画像2

こうして、リンク先の説明を最初に説明出来る、というのは非常に効果的なのだ。

私はやっていないが、YouTubeやTikTokへのリンクをボタンにしても良いかもね。

③SNSへのリンクバナーが良い!

画像3

上記はいわゆる、「このサイトについて」のページなのだが…

例えば、よく各SNSに3つも4つもリンクを貼るケースがあると思う。

一応聞こう。

押す?

ホントに?

うん。押さない。

というか主張が強すぎてむしろ引くと思う。

多分、自サービスのホームページ1つと、メインSNSの1つまでが限度だと思う。

これ以上貼ると、逆に見てもらえない。

スマホの小さな画面では、正直ごちゃごちゃしていると厳しいのだ。

なので…

BASEページだけを各SNSに貼ってしまって、そこから別のSNSに誘導する

のが良いと思う。

コレなら品があるし、ごちゃごちゃしない。

「各SNSへのまとめリンク」としての性質は結構大きいと思う。

まとめ。

今、BASEがアツイ。

味気ない決済手段から、人柄を思わせるSNSの一種へと変貌を遂げた今。

「役に立つ」から「意味がある」へ…

言うなれば、

「人検索のウインドウショッピング」というSNSに鞍替えしてきた感がある。

今までより大分上品に集客出来るので、一度研究されるのがオススメだ。

ファイト!!

おまけ。

ちなみに、試しに西野亮廣エンタメ研究所のみんなのサイトを覗いてみたのだが…

まさかのべぇくんだけ、リニューアルに対応していた。(商品はない。)

コイツ…!コ、コイツ!!!?

(実は賢いのかもしれない)

宣伝。

ストレングスファインダーの個人鑑定、「無名時点」を執筆しております。
その他、相談などをご依頼の際はこちらからお願い致します!

作者へのフォローや、記事へのスキを頂けると、大変励みになります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ご支援やBASEショップの参考には、こちらをどうぞ!



▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!