見出し画像

「作者の成果報告」Ver.0。

2020/8/8。

多くの方ははじめまして。いつもの方は、今日も会えて嬉しいです。

さて、今貴方がココを見ているという事は…殆どの場合、私の「プロフィール」の項目を開いてくれたのだと思う。まずはありがとう。そしてすまない。肝心の「私は何者なのか?」については、下記のリンクから飛んで欲しい。

※本当に申し訳ない!作るのはこれからなんだ!リンクは後日貼ります!

さて、初めての方へ説明させて頂くと…ココは作者自身の物語、その

「レベルアップの報告画面」

なんだ。

この「プロフィール」欄は、毎月作者が色んな活動を行なって、各月の終わりに「戴いた支援」を報告する場所。どういう記事が好まれて、どういう成長性が望まれて、そして作者がどう応えていくのか。そんな活動報告場所なのだ。毎月月末に記事が差し変わるので、過去の状況が気になる方は、下記のマガジンを見てみて欲しい。今日から開始だ。

さて、それでは記念すべき一発目。

それでは行ってみよう!!

完遂した御依頼。

『無名時点』5件。
『秘密占い』1件。

合計、18,000円。

戴いたご支援。

B『珈琲力』5件。

(千田様、小山様、三枝様、永尾様、宮本様。)

合計、2,500円。

収益総計。

手数料を差し引き、

合計、17,959円の収益。

現在のステータス。

人より得意な能力。

「C-〜A+++」で変動。
「C-」:人よりほんの少しだけ得意。わらしべ長者がギリ可能。
「A」:商業、プロとして成立する程の得意。積み重ねた異常性。

A『決断力』:「A+」→「A+」(残り10p)
B『珈琲力』:「B-」→「B-」(残り5p)
C『読書力』:「B」→「B」(残り10p)

人並みになりたい能力。

「0〜9」で変動。
「0」:サッパリ経験値が足りていない。小学生にも負けかねない。
「9」一般的な社会人一歩手前。苦手意識の克服。

D『移動力』:「2」→「2」(残り10p)
E『コミュ力』:「0」→「0」(残り10p)
F『身だしなみ』:「0」→「0」(残り10p)
G『癒され力』:「0」→「0」(残り10p)
H『グルメ力』:「1」→「1」(残り10p)
I『健康力』:「4」→「4」(残り10p)

8月中の予定記事。

B『珈琲』関連の記事へ偏り発生。

月末までに、3本を予定しております。

収益の使い道。

B.「シブヤフリーコーヒー」1セットを注文済み。

振り返り。

2020/7/1〜2020/8/8。

7月はBASEショップでの運用を試みた。

1、当初のメニューは『無名時点』のみで、自分用とギフト用の2種類のみ。例外的に、無料版→有料版へが一件あっただけで、ココは通常運用で落ち着いてきた。

2、他のメニューとしては、「作者指定の誰かに『無名時点』用の費用集め」もあったのだが…これはややこしいので除外。(実は『無名時点』依頼時に「お任せ」と記入すると、作者が気に入った人に交渉、執筆を行うシステムもあったりする。)

3、鍵垢内の「固定リツイート」欄に記事を貼り付けるプランもあった。

少しでも鍵垢内でフォロワーが増えると良いなぁ、と考えたが…よくよく考えたらみんな「固定ツイート」はあんまり見ないし、そこに「無名時点記載済みの方々のリスト」を載せる事にした。最新の物語がいつでも観られるからね。

4、過去の有料記事(依頼を受けた時点では無料だったので)を公開する条件は、「何かしらの支援をいただけたら」に変更。シェアだったり、

でのご支援とか。相手がギバーである以上、こちらも返礼を行うのが筋である。

5、8月に入って、自分への労いがやや増えた。オラクルカード購入や食事のグレードアップ、昨日はウイスキーを久々に買ってみたりなど。BASEショップのリニューアルもそうか。既に完成した自我としてではなく、どう生きるかを表明するようになった。幾分贅沢に興味が出てきたあたり、ちゃんと生きる気はあるようだ。ゆくゆくは再び一人暮らしに戻りたい。福岡や兵庫も行ってみたいしね。

今後の目標。

スナックCANDYや、西野亮廣エンタメ研究所関連イベントに参加する。

まずは自身の活動で、6〜7万円を稼げるレベルを目指す。一人暮らしの最低ラインを目指そう。

それでは次回、8/31に更新予定。乞うご期待!

ご支援、ご依頼、お待ちしておりまーす!


▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!