見出し画像

話題沸騰の音声SNS「Clubhouse」(クラブハウス)を使ってみた所感(1月30日現在)

ここ数日で爆発的に、ユーザーが増えている
音声SNS「クラブハウス」
流行の予感がしますね。

1アカウントに付き、知人の招待が2名まで。という所が、限定感があって、昔のmixiみたいでおもしろいです。
「とりあえず損しそう」なので登録しておきたい。って人が、招待枠を求めて連絡回しまくってるのも、良いPR戦略ですよね。僕のところにも10人くらい来ました(笑)

今現在は、
「招待枠残ってるなら欲しいんだんけど?」くらいの熱量ではGETできてなさそうですね。
「求む!招待枠!」くらいでやるエネルギーがない人は、もう2-3週間待てば、招待枠は余り出すと予想されます。

招待枠をメルカリで販売してる人もいてたようです(笑)


まだまだ、模索中ですし、これから色々変化が起きるとことに期待しつつ、「クラブハウス」を2日間やってみた所感を記事にしました。
今から使ってみる人への参考程度になればと思います。

まずはフォローをしてみる

とりあえず登録が完了したら、フォローしていきましょう。
電話番号に登録している知人が出てくるはずなので、その方達をフォローしていくのがいいです。
有名人や、興味ある分野の検索も勿論大事ですが、本格的に始めてしまえば、興味ある分野には勝手にたどり着くので、親しい知人のフォローをまずはお勧めします。

興味のあるROOMに入ってみる

フォローが終わったら、タイムライン的なノリでROOMが表れます。
何もわからないと思うので、引きのあるタイトルに入るか、気軽に連絡の取り合える知人が入ってるROOMに入ってみてください。

ROOM内で発言をしてみる

部屋内では、すでに会話が行われているので、リスナーとして、しばらく参加してみてください。この会話混ざれそう!や、フランクに入り込めそう!と思ったなら右下の「✋」マークを押して挙手してください。管理人が発言できる部屋まで格上げしてくれます。

ここ2日で分かったのが、ROOMに入った瞬間に、自分の名前を呼ばれると逃げれなくなります(笑)
その場合は、とりあえず、一回参加するか、暫くリスナーになっておいて、しれっと退出する流れに持っていくのが、今の所マナーっぽいです。

また、暫く発言したROOMから退出する場合は、一度リスナーに自分を格下げして、その後出て行くのもマナーだそうです。
暗黙のルールっぽいのが、すでに幾つか出てきています。

自分でROOMを立ち上げてみる

慣れてきたなら、一度これをやってみるのがいいと思います。
タイトルが決めれないなら、無しでもROOMは作れます。
主催者をやってみると、参加者としての楽しみ方も変わります。

ROOMは
・全開放 誰でもOK
・主催者のフォロワーにだけ通知
・招待者だけしか入れない。
のように3カテゴリで部屋が分けれるので、そこも慎重に選んでください。

僕は、「とりあえずやる人」なので全開放で立ち上げてみましたが、楽しかったですよ。
入ってきた知人に発言権を渡すと、そのフォロワーにまでROOM情報が届くので、どんどん人が増えて、盛り上がります。

バズらせたいならこのパターン?

今の所ですが、この数パターンが結構バズってます。

・相互フォロー部屋を作る(これはバズなのか?)
・ネタ(全員ピカチュウや、全員ハリウッドザコシショウ)
・ネタ討論(きのこの山派?たけのこ山派?)
・芸人がなにかしている(RGのものまね朗読etc)
・ビジネス系のディスカッション
・クリエイターの交流の場

個人的にはニッチ分野が加速すると思ってて、エリアを狭めたコアフォロワーの囲い込み合戦が始まる予感がしています。

例:
①内容の限定 女性限定 恋の話とか、20代男性限定 釣りの話。
②エリアの限定 心斎橋で働いてる人集まれ。○県○市在住集まれ。

ここからの予想

そんなに流行らないと思います。3週間くらいして、ある程度ルールが仕上がると、そこから残る人と残らない人に分かれると思います。

理由は、
・会話の変な間が結構生まれる
・なんだかんだ他の作業ができない
・ROOMの抜け時、辞め時が分からない
からです。

とはいえ、youtubeとの取り合いが加速するので、youtubeの再生回数はここ1-2ヶ月でグッと減るでしょうね。

もう少し、詳しい説明は、知人の延松君の記事が分かりやすいです。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

宜しければサポート頂けると幸いです。書き続ける活力になります。リクエストにも応えたいので、こういう記事が読みたいなどあれば、ご意見是非お願します。