【新発田市】消滅したりしないよね?

最近はあまり聞かなくなりましたが
以前は消滅都市なんて言って、20××年には人口が・・・

という記事をよく見かけたものです。

新発田市の事をことを知らべて見ようとなった時に
人口から。というのはどうも珍しいようですが、
気になるものは気になるものでして・・・・

※職場の方に何から調べるか聞いてみたら歴史とか有名人でした。
 まぁ、そういわれるとそれも気になりますね。

■新潟県新発田市の人口(2021年1月末時点)
 全体:94,324人
 男性:45,605人(48.3%)、女性:48,719人(51.7%)

〇1年前:95,082人(現在より758人多い)
〇3年前:96,981人(現在より2663人多い)
〇5年前:98,336人(現在より4012人多い)

94,000人というのが多いのか少ないのかはどうもピンときませんが
どうやら着実に人口は減少しているようです。
※人口が確認できる新発田市のホームページはこちら

でも、この減り方自体も多いのか少ないか・・・
知識がないと数値感もつかめないので悩ましいです。
ということで、調べたら東洋経済さんで便利なランキング発見!!

2015年の国勢調査時の人口を基準として
2045年(30年後)にどのような人口になるのか推計したものです。
人口の変動率で変動の大きい都市500が出ています。
※ちなみに日本全体では2,000万人以上減少するようです。

新発田はどうなのか!?

残念ながら減少でランクインしていました。
でも、大貢献(!?)の422位
2015年:98,611人 → 2045年:73,671名
マイナス 24,940人(減少率:25.3%)

調査対象は全国815の市と東京23区とのことですが
838のうち422番(ちょうど真ん中くらい)で25%ってすごいですね・・・

ちなみに新潟県内は18市が500位以内に入っており
減少率は長岡市の24.2%(435位)に次ぐ少なさでした。

新潟で最も人口が減少すると予測されているのは
佐渡市で48.5%。全体でも58位という変動の大きさ。

2045年まで残り24年。
ここからどうしていくかでこの予測値も変わると思います。
(何をどうしたらいいか皆目わかりませんが。。。)

いまのところ1年平均の減少率では予測を下回っていますが
子どもの数が減り、高齢化が進むことで
出生数と死亡数の差がどんどん大きくなっていくことでしょうから
おそらく後半に減少率が一気に上がってくと考えると心配です。

しかし、まずはいまの人口や減っていること。
これからもさらに減るという予測がされていること。
とはいえ、新潟県内、全国の他の市よりは少し良い状況らしい。

というとこがわかりましたので
次回は、新発田市はどのような人口対策をしているのか?

ということを調べてみようと思います!

ここまでお読みいただいた方。ありがとうございました。

新発田のことや政策などについては本当に無知ですが
少しずつ知識を蓄えていければと思います。

引き続きよろしくお願い致します。

東洋経済さんの該当記事はこちら
 
将来「人口が激変する」500自治体ランキング(2019年7月17日)

--------------------------------------------------------------
■このnoteの趣旨
 このnoteは新発田市や市の政策を批判する為のものではありません。
 いつか帰る地元はいまどうなっているのか?という疑問や
 こうなったらいいな。を一個人の主観で書いています。
 多様なご意見あるかと思いますが、このnote自体もその多様な意見の
 1つとして捉えていただけますと嬉しく思います。
--------------------------------------------------------------

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?