「なぜ?」の問いがすべての原点

知識・知恵・情報・賢さなどについて語るシリーズの続きです。私が昔から勉強好きで知識欲旺盛だった話は今まで何度もしておりますが、私のその好奇心や探求心の原点ともなる問いは「なぜ?」なんですよね。何か問題にぶち当たったり、わからないことがあるといつも「なぜ?」と考えていました(もちろん今も)。私がスピリチュアルやエネルギーのことに関心を持ち、学ぶようになったきっかけも、自身の体調不良がきっかけでした。「なぜ体調不良になるのだろうか?人はなぜ病気になるのだろうか?」、これらの疑問は私が今も問い続けている大きな大きな問いです。

この世には原因と結果しかありません。体調不良にも必ず原因があります。いくら病院で検査して「原因不明ですね」とお医者様に言われたとしても、それは「不明」であって、ないわけではありません。原因は必ずあるのです。それでも多くの方は原因が何かを突き止めるよりも、「今の症状がどうやったら治るのか、どの先生に診てもらったら良いのか」を考えることにエネルギーを注いでしまっているように見えます。そういう意味では、私が熱心に学んできたハーブやアロマなどの自然療法も、体質改善や予防にもなりますが、薬を使わない場合の対症療法的に使われる場合も多く、私の思うところの根本治療ではないかなと思っています。あくまで、ストレスが強い時はカモミールティを飲んでリラックスしようとか、ラベンダーを吸引しようということなのであれば、対症療法的考え方なのですからね。そもそもなぜストレスが起きているかを考えることが根本的解決策なのではないかと思うのです。

定例の自然医学の講座でもこの点については掘り下げて学んできていて、まずは「病気の原因」を徹底的に考え、列挙するという作業をやっていきました。ありとあらゆる要因が複雑に絡み合って病気や不調を起こしています。その数は人の数だけ存在するわけです。同じ症状が出ていても、人によって原因は色々ですが、病院に行くと症状だけを見て同じ薬が処方されることが多いです。「病気の原因」として考えられることは何か、これを考え列挙することはどなたにとっても有益な作業となりますので是非やってみていただきたいです。この数が列挙できるだけアプローチの幅が広がっていきますからね。

私が体調不良で困っていた時にまずぶち当たった壁が、精神安定剤の壁でした。薬が身体に悪い、もしかしたら不調がずっと治らないのは薬のせいかもしれないと気づいた時、今までの自分の中の常識が崩れましたし、大変ショックを受けました。そんなの信じたくない、と思いました。それでも現実を冷静に直視して、医療の闇や製薬業界の闇について調べたり、この世の中のしくみを学ぶようになりました。「なぜ、心療内科の先生はいつまでも、もう来なくていいよ、と言ってくれないのだろうか?治す気があるのだろうか?」、医療ビジネスの闇を直視することで見えてくるものもたくさんありました。

今でも何か問題がぶち当たるたびに、「なぜ?」といつも考えることが習慣となっています。「なぜ待機児童は増え続けるのだろうか?」「なぜ長時間労働がこんなに世にはびこっているのだろうか?」「なぜ婦人科疾患にかかる女性がこんなにも多いのだろうか?」…私の人生はいつもこんなことを考える連続です。こういった「なぜ?」を考えていくと、世の中のしくみや構造にぶちあたっていきます。例えば、これら3つの「なぜ?」に共通する答え(原因)は、今のエゴまみれの資本主義・ピラミッド社会の構造にあります。では次の疑問は、「なぜ、現代社会は資本主義・ピラミッド社会の構造になっているのだろうか?」ということになりますよね。それはなぜなのでしょうか。

それはもちろん、支配する人にとって都合が良いからです。みんながお金教の信者になってくれれば、ピラミッド社会の構造を維持することができます。支配する人はお金が欲しいうんぬんではなく、「ピラミッド社会の構造」を維持したい、というのが本当の思惑なのです。私が「共同創造」の時代がいよいよ幕開けですよ、ということをお伝えしてきたのは、そんな背景ももちろんあります。ピラミッド社会の構造のなかで共同創造するわけではなく、しくみや構造そのものレベルで転換していくという話をしているのです。

話がそれましたね。とにかく、「なぜ?なぜ?」としつこく原因を問うていくのは、世の中のしくみや構造を知り「真の賢さ」を身につけるにあたりとても有益な作業のように思います。そして、それが有益であるのは、この世が「原因」と「結果」によって成り立っているという普遍の法則があるからです。物事には必ず「原因」がある。それを頭に入れておくだけで、今後何か問題にぶち当たったときの対応が変わってくると思います。対症療法的考えを捨て去り、常に原因に目を向ける習慣を身につけていきたいものですね。

note過去記事一覧はこちら

ホリスティックな健康をサポートするGreen Cosmoのページはこちら

「note見た」で友達申請→村上遥のFacebook

Twitter再開しました!→Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?