「パラレルキャリア」という生き方

昨日は「パラレルキャリアナイト/ナカムラクニオ×川崎尚哉トーク」というイベントにお誘いいただき、参加してきました。「パラレルキャリア」という言葉は初めて聞いたのですが、簡単に言うと「複数の好きな仕事だけを掛け持ちして働く」という生き方のことのようです。私も以前から一つの収入源に頼る生き方は不安定で心もとないと感じており、公務員や大企業の「副業禁止」規定に疑問を感じていました。星野源に学ぶ「マルチタスク」という生き方にも似たようなことを書いていますが、やりたいこと、興味のあることが一つに絞れなければ、とりあえず全部やってしまおう!というのが、私の考えの一つにあったので、今回のイベントでも興味深くお話を伺いました。

イベント会場でもあった荻窪の「ブックカフェ6次元」。こちらは村上春樹のホットスポットとしても知られ、ニッチなイベントが日替わりで開催される場として多くの方に親しまれている場所なのだそうです。店主のナカムラクニオさんはTV関係のお仕事をされていましたが、7年ほど前に会社を辞めてこちらのカフェをオープンし、「シングルキャリア」から「パラレルキャリア」に転換されたそうです。今のナカムラさんはカフェのイベント開催(場所貸し)、専門学校講師、講演、執筆活動など、複数のこまごまとした仕事を掛け持ちしているそうで、時間的にも精神的にも今が一番良い状態で働けていると感じるのだそう。

私が今向かうであろう方向性もまさしくそんな感じで、自分の興味の対象が複数ありすぎることもありますが、たくさんの小さな仕事を持っているのって最終的には強い気がします。「お気に入りの組み合わせ」が新しい価値を生むの記事にも書きましたが、複数のテーマを組み合わせて新しい価値を生んだり、その人を通じて別のテーマにも興味が出てくる人が出てきたりと、複数のテーマ組み合わせによる広がりは無限大だと感じるんですね。人がたくさん集まるほど新しいアイディアが出てくることもありますし、その二つ(以上)が意外と親和性があることに気づくこともあると思います。それとそれに興味があること自体、その人オリジナルの価値なわけですから、一つに絞った方が良いかな…など余計なことは頭で考えず、可能性の芽は残しておくのが賢明だなと改めて感じました。

「価値化」する力は必須スキルの記事にも書いたとおり、これからの個人が主役の時代は自分の知識や経験をいかに「価値化」していくかが重要だと感じており、しかしながらそれがなかなか自分では見つけられないものだったりもします。自分では当たり前の知識や経験なので、価値を感じづらいということはありますね。昨日の新たな気づきは「ニッチなほどビジネスになる」ということ。私もなんとなくたくさんの人に受けた方が良いのではないか、という気持ちがあったのですが、むしろニッチを極めまくった方が、その狭い業界内でだけでも安定的に収益を上げることができるのだと知り、そういった事例があることを伺うことでより深く腑に落ちました。オタクなら「さかなクン」くらい突き抜けろにも書いたとおり、やはり好きなことをとことん極めることってすごく価値になるんだなぁと実感しました。

そしてそして、もう一つの学びは、「やりたいことはどんどん先に言ってみると叶っていく」ということ。そのことも「言ってたら叶う」は本当だったに似たようなことを書いていて、やっぱりそうなんだと改めて思いました。今は全く見込みはなさそうに見えても、言っていくことで現実化が加速するのだなということ。イチローに学ぶ「続けること」の大切さにも書いたとおり、今やスーパースターのイチローも最初はプロ野球選手になるという夢を笑われるような野球少年だったわけです。大きな夢を公言するのは恥ずかしいけれど、それを乗り越えるとそのご褒美のように夢が叶っていくというのは、本当にその通りだなぁと思いますね。

昨日のイベントで伺ったことは、ある意味今まで感じてきたことの再確認でもあったようで、だからこそこの記事はいつになく過去記事と関連したものになっています。必要なメッセージは必ず必要な時にやってくるもので、他人の「誘い・勧め」というメッセージに書いた通り、他の方の誘いや勧めには必要な情報が含まれていることが多いので、注意深く接していきたいと感じました。昨日の夜はなんとなく自分の中の「できない」と「できる」の葛藤で、「できる」が一歩リードしてきた感じがして、23:30の渋谷駅から大田区の自宅まで走って帰れるかもしれない!と、星空の下を全力疾走したいくらいの気持ちになりました(実際には最寄駅から自宅までも走れない)。非常に希望と勇気をもらったイベントでした。「できる」という気持ちを大切に温め、これからも一歩一歩確実に前を向いて進んでいきたいと感じました。

note過去記事一覧はこちら

ホリスティックな健康をサポートするGreen Cosmoのページはこちら

「note見た」で友達申請→村上遥のFacebook

Twitter再開しました!→Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?