アラサーの微妙な人間関係

先日友人と話したときにもう一つテーマになった話題が、今のアラサーくらいの人間関係ってホントに微妙だよねという話。私は今年で30歳になるので、ちょうど30ど真ん中くらいの年齢になります。友人も同い年で独身なので、同じような境遇なわけですが、30近くなると人間関係も変わってくるよねぇという話で盛り上がりました。結婚するくらいまではあまり変わらないけど、子どもができたりすると会えなくなったり価値観が変わってきたりするよねという、ごくありふれた話題です。

小さいころから仲良くしてきた友人、学生時代から仲良くしてきた友人、一度は縁が切れたけどまた戻る友人…ご縁というのは不思議だなと本当に思います。学生の頃くらいまでは同じ感覚で、同じような歩幅で人生を歩んでいたものが、社会人になり、30近くもなってくると、ちょっとした感覚や歩幅のずれ、価値観や思想の違いが無視できないものになってきたりします。特に自分の場合は、世間一般の価値観と大きくずれている部分があるという自覚があるので、余計にそう感じるのかもしれません。そうなってくると、意識して避けたりしなくても、自然と連絡を取らなくなったり、会う機会が減ってくるのが不思議です。そして、必要なときにまたご縁が復活したりします。

友人の話を聞いても、ちょっと疎遠になっていた人とまた話したら価値観が似ていることがわかって意気投合したとか、あんまり気が進まない集まりへの返答を迷っているところに別の予定が入って断れたとか、そんなようなことを言っていたので、同じような感じなんだねーと言い合いました。ずっと仲良くしていた人と合わなくなってきたと感じるのは寂しい感じもするけど、そこに執着しても仕方ないし、また新しい人間関係が開けていくということでもあるから、それは良いとか悪いとかではなくそのままでいいんだよね、と言って、共感し合いつつ会話を終えました。かく言う自分たちも私が仕事を辞める辞めないと言っていたころ1年くらい全く疎遠の時期があり、その後また友情が復活した経緯があるので、うちらもまた疎遠になるかもしんないねー、と言っていました。

特にこの27~32、3歳くらいの時期は、人生における重大なイベントが押し寄せてくるので、変わりゆく周囲を見ながら自分の人生どうしようと考えたり、仕事にも慣れてきてこのまま今の仕事を続けていいのかなと思ったりと、かなり多感な時期というか、ぐらぐら揺れ動いて自分の人生を見つめる時期なのかなと思います。私の場合、前半は主に仕事や健康のことで思い悩んでいましたが、今は人間関係や自分の生き方、思想について考えをめぐらすことが多いです。この年代の人は誰しも「今の私の人生、このままでいいのかな」と思う時があるのではないかと思います。転職したり、婚活したりと、何らか行動に移す人も多いですよね。そういった意味でも本当に移ろいやすく不安定で、でもそんな繊細な感覚や第2の思春期的な脂ののった若さや瑞々しさみたいなものに美しさをも感じます。苦しいこともあるけれど、日々を意識的に生きる充実した感覚も同時に感じています。

ただただ若いだけではなく、若いけれど老いも感じるような時期でありつつ、周囲の結婚や出産に焦りを感じたり、仕事に関する周りとの温度差を感じたり、出世街道に乗れてるかが見えてきたり、成功者に嫉妬してみたり、レールを外れた人生を歩む人に憧れてみたり…いろんなことを思い悩みながら日々を生きるのがこのアラサーくらいの年代。これだけいろんなことがあるのだから人間関係にも変化があるのは当たり前のことですね。なんとなく切ない感覚になることもあるけれど、必要な人とはまた必ずご縁があるし、そこで関係が終わりになるわけではないですからね。まとまりも結論もない記事ですが、友人と話したときに感じたこの世代特有の微妙な感覚を残しておきたいと思って書いてみました。

オフ会リクエスト募集中~→オフ会・イベント情報

note過去記事一覧はこちら

ホリスティックな健康をサポートするGreen Cosmoのページはこちら

「note見た」で友達申請→村上遥のFacebook

Twitter再開しました!→Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?