見出し画像

【競馬コラム】HR/HMと競走馬 #003 メタルゴッド

全国のヘヴィメタル、そして競馬ファンのみなさん、こんにちは。

ヘヴィメタルと競走馬の関連を深く考察するこのシリーズ、今回は第3弾です。

メタルゴッド

今回の馬はこちら!
ででん!

netkeiba.comさんから画像をお借りしました

恥ずかしながら今知ったのですが、この馬、牝馬だったのですね。名前からてっきり牡馬だと思いこんでいました。

最近2勝クラスを勝ち上がって、次は3勝クラス突破に挑戦。主な勝ち鞍はダートのマイル前後の距離。将来的にはフェブラリーSや地方交流重賞あたりを目指すのでしょうか。現在(2023年1月)4歳ですから、まだまだ活躍できそうです。


ジューダス・プリーストのメタルゴッド

1980年リリースのアルバム「ブリティッシュ・スティール」。こちらの2曲目に"Metal God"は収録されています。

下北沢あたりで、このデザインのTシャツをよく見かけません?


1.Rapid Fire
2.Metal Gods
3.Breaking the Law
4.Grinder
5.United
6.You Don't Have to Be Old to Be Wise
7.Living After Midnight
8.The Rage
9.Steeler

世界的に最も知名度が高いヘヴィメタル・グループの一つであり、21世紀も第一線で活動している。ボーカルを務めるロブ・ハルフォードは「メタル・ゴッド」という愛称でも知られている。

Wikipediaより

「神」の名にふさわしく、堂々としたリズムで展開する一曲。ライブでセトリに入っていることも多い定番曲。

ジューダスのライブは過去3回(ペインキラーの神奈川県民ホール、ロブ復帰直後の武道館、ラウパ09)観ているのですが、この曲はどの公演でも披露されたんじゃなかったかな。

ちなみに、武道館のライブは運良くアリーナの最前ブロック(上手寄りの3列目)をゲットできました。目の前で動くナマのゴッドに感動したものですw










以上です。
次回をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?