見出し画像

ZOZOファウンダー前澤さん「#ふるさと納税8億円アイデア」へ当麻町長としてアイデアつぶやきました☆

 友人から、ZOZO創業者の前澤さんがTwitterで「#ふるさと納税8億円アイデア、首長に募集しているよ〜」とのメッセージあり。当麻町の強みや魅力、これまでのアタックとの融合と、withコロナ・afterコロナの可能性を掛け合わせたアピール文で、さっそくつぶやきました。

 https://twitter.com/75_tetsu/status/1330055755341422592?s=20

 Twitterの140字制限内で思いを伝えることは難しいことだと感じました。私の考えた原文は以下。このような思いを込めて、140字でつぶやきました。

 街中や森の中にテレワーク拠点(「精神と時の部屋的“ととのう”サウナ」完備)を整備したい!にとどまらず、3キャリア対応wifiルーターを手に、くるみなの森キャンプ場でハンモックに揺られながら…焚火を感じながら…、はたまた当麻山山頂の展望台からコーヒー手に眺望を眼下に眺めながら…、くるみなの庭で花に癒されながら…、くるみなの木遊館で木のぬくもりに囲まれながら…、カナディアンカヌーで川波に揺られながら…、ワーク×リフレッシュ×アクティブetc、当麻町で推進する「食育・木育・花育のまちづくり」の風を全身で感じてもらいながら、当麻町内で心身ともに“ととのう”フリーアドレス・テレワーク☆ 街中のサウナ付き拠点整備、森の中のサウナ付き拠点キャンプ場再整備など、当麻町の「日本一“ととのう”テレワーク聖地化」へぜひ、前澤さんのお力をお願いします!

 前澤さんの目に少しでも留まることを、願っています☆

画像1

画像2

画像3

画像5

花育・くるみなの庭



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?