見出し画像

こんな夜中にマックかよ(ありがとう)

今日はカウンセリングの日でした。
初めての空間で初めての心理士さんと。
肯定が根っこにあると分かっている会話は
安心します。
心理検査は地元の病院or松本のクリニックで受けるほうが良いと言われました。
本日伺った場所は、相談機関であり医療機関ではないため保険適用がされず、その分料金も高いとのこと。
当然、ここに来る前に、地元の病院や松本の病院もリサーチ済み。その上で、予約がすぐ取れないからここに来たのですが…とは思ったけれど、せっかくご厚意で言ってくださったので、気持ちを受け取りたい。
心理検査は、地元or松本で。
料金のことを除いても、今回の場所で行っても、別の所で行っても、検査を受けられるのは早くて 5月〜だろうとのこと。
長期戦だね。
でも、自分の中のしんどさ27年間背負ってきたんだ、今更一ヶ月二ヶ月伸びたって同じだ!
年内までに小奴ら(しんどさ)に区切りを付けられたらなぁって思ってたところだし、焦らず気長に行こう。
心理検査には大きく分けて性格検査と知能検査の
2種類があるらしい。(更に細かい分類については割愛。)
最後に心理士さんと、手を振って別れられたのが良かったですね。

それにしても、こういう一対一の
時間と話す内容が決まっていて(決められていて)
会話は難なく…なんだよなぁ。いつも思う。
対して、突発的な会話、日常的な会話は改善の余地あり。
先月、ずっと会いたかった人を久しぶりに見かけて思わず声をかけたはいいけれど、相手が共通(だろう)とした私の地元が舞台の映画の話題を振ってくれたのに、私はテンパってその気遣いを台無しにする始末…。
せっかくの心遣いを無下にしてしまった、はぁ。 
言いたいことも聞きたいことも沢山あったのに。

追記
①スタバのホイップクリームをエプロンに付けながら「クリームもりもりになっちゃいました!」って言って、カップの蓋から溢れんばかりのクリーム乗っけてくれたお姉さん可愛かった。

②街を歩いてる途中、パートさんの愛称の看板を見つけたからLINEで送った。大好きな人が増えていくと、ふとした日常でその人に関連するもの・ことを見たとき、その人を感じられて幸せな気持ちになりますね。好きが増えると幸せも増えるって、こういうことだと思うの。
「日曜日に話聞かせてください。」
イオンに行って、縄手通りを散歩してたら声をかけられて美味しかった団子屋さんの所まで案内したけど閉まってて、その後カウンセリング受けた話…??
どう話そうか、どこまで話そうか( '-' )

③縄手通りで、雑誌で見かけた珈琲屋さんを探して長野市から来たという方は、無事見つけられたかな。 
 カウンセリングの時間が迫ってなかったら、
一緒に探せたのだけど。
また来てほしい松本、空が青くて川がキラキラしてて、街は白くて広がっていて
とってもとっても良い所だから。

④色々やって、22時過ぎにおウチに帰ってきたら、ドアノブにマックが入った袋がぶら下がってました。母ちゃんからだ。 
開けるとバーガーとポテトとコーラのセット。
一緒に入っていたメッセージの裏はレシート。
母ちゃん、自分の分より私に買ったセットの方が値段が高いじゃない。自分にセットを買いなさいよ。
ノリシオジャガバタテリタマ
ってどんな味よ。
ベーコンとかじゃがいもとかお肉パテとか、
色々詰め込みすぎよ。
夜中にマックって。
と若干の恥ずかしさからか、色々ツッコミ入れながら、頂いた。
ありがとう、
母ちゃんはいつも自分より他者を優先するね。

一日の中に金平糖みたいな甘い優しさが散らばっていて、ゆるく温かい一日でした*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?