見出し画像

人前での演奏で「あがる」人に起こっていること ~ 【京都・ピアノサロンオーナーのちょっと気になるミニコラム】



こんにちは。京都・出町でピアノサロンのオーナーをしております坂田恭子です。

楽器の演奏をされる方なら誰しもが経験するあの悩み ― 人前で演奏するときのあの緊張感 ― いわゆる「あがり」について、私どものこれまでトレーニングの現場における知見も含めて、これからいろいろとお話していきたいと思います。今回は、その1回目。

誰しも、人前で演奏するときは緊張するものです。緊張は、人間に本来備わった防衛本能のなせるワザですから。緊張するのは、本来的には自然なことであり、初学者に限らず、功成り名遂げた名人レベルの方でも、人前で演奏するときの緊張に悩んでいる方は多いと聞きます。とはいえ、「誰しも緊張するものよ」というこの言葉、慰めにはなっても、問題解決には結びつきませんよね。

問題を解決するためには、実は、ある「気づき」が必要です。

ここから先は

1,615字

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?