見出し画像

沖縄ウミカジテラスにて大ボケ経ての東京上空動画

《7/1 沖縄・瀬長島》

6月28日に那覇にてライブがありまして、その後しばし沖縄でのんびりしてまして、7月1日那覇空港より東京へ。

本来は朝8時台の飛行機で帰り、東京でアレコレ仕事だったのですが、、、

新型コロナウイルスの影響にてお客さんが少ないことが原因で、午前便はどこの航空会社もほぼ運休となり、強制的に午後便へ…

ちなみに、知らされたのは突然ではないものの、わずか5日前…

仕方ないことは仕方ない…

ならば‼️

余った時間に那覇空港のすぐ近くにある「瀬長島」へ。

なぜなら‼️

瀬長島へ渡る橋の真上は、那覇空港への離発着便が間近で飛びまして、これがド迫力で楽しいから。

しかし‼️

待てど暮らせど飛行機が来ない…

ふと気づく。

俺はバカかぁ!?

ちなみに飛んでいたらこんな感じ。

画像10


(※瀬長島紹介サイトより)


《ウミカジテラス》

来るはずのない飛行機を見るのは諦めまして、2015年にオープンしました沖縄新名所「ウミカジテラス」へ。

途中こんな看板😆🦀

画像1


おっと誰もいないウミカジテラス…

画像2


店は営業しているのですが、お客さんはほぼいない。


海を見つつのソファーにも誰もいない。

画像3


あれ?誰かいる???

画像4

のんびり優雅にお休み中。

画像5


前日の美ら海水族館にしろ、

画像6

エメラルドビーチにしろ、誰もいない観光地。

これは大変だろうな、

「Go To キャンペーン」で今年もう一回行こうかな。

この旅4度目の沖縄そばを食べまして那覇空港へ。

画像7


《東京上空動画》

それにしても滞在中ずっと天気良かったな〜と思いきや、飛行機に乗ったタイミングで初の小雨

画像8

我ながら昔から天気運良いな😆

帰りの飛行機は「羽田新ルート」にて羽田空港へ。

東京ディズニーランド上空を超えた辺りで左に大きく旋回し、葛飾区、荒川区辺り上空へにて、左手に東京ドームやスカイツリー。

その後、新国立競技場上空を経て、羽田空港へ。

地上に居る時はうるさいと思っていた羽田新ルートの飛行機なのに、乗ると楽しい😁

人間って、勝手ですな😆

殆ど勝手気まままな沖縄ライブ&観光なのでした。

関わってくれた皆さまに心より感謝でございます。

ありがとう😊


《7/5 代々木公園》

7/5(日)14:00〜
代々木公園にてセロトニンドラムサークルを予定してます。

画像9

流石に雨かな〜

もし雨じゃなかったら良かったら‼️

お問い合わせ




よろしければサポートよろしくお願いします😊 ネガティブは感情、ポジティブは強い意志かと思っております。皆さん、そして自分自身が、セロトニンを活用し、元気で健康に強く生きていく為に活用します‼️