見出し画像

骨盤ってゆがむ?

三次元苦手なんです、そもそも。

骨がゆがむ、姿勢が歪むってなんですか?
固い骨がゆがむ?ずれる?
骨格って生まれつきやん?

一応解剖生理学もやりましたから
関節とか、軟骨とか、結合組織とか、脊椎の骨の間はすきまがあって、
というのは知っているのですけど。

また、側弯とかそういうのは特殊な話だと思ってました。

骨格って身体を支えていると習いました。

骨の一つ一つは固くて形は変わりません。
一つ一つはつながってなくてバラバラ。
靭帯で繋ぎ止められているけれど、
例えば、
つまようじでジャングルジムみたいなタワーを組んだら、
またはトランプを立ててタワーにしても
すぐグニャッとひしゃげますよね。

グミの体の中に折れた(関節とは柔らかいもの、ということ)爪楊枝の骨が埋まっているだけで、ねじれたり、どちらかに傾いたり、
三次元で起こっているんですね。

仙腸関節が動く

も、最初理解できませんでした。
(骨盤が蝶番になっててお産の始めに上が開いて赤ちゃんが入り、後半は下が開く。産後は下を締めるというのは知ってました)

助産師なりたての頃は何もしなくてもつるんと生まれるお産が多かったのに
待てど暮らせど生まれないことが増えてきて
(帝王切開率も上がるわけです、多くの医師は待ちませんから)
どうアプローチするか考えていた時にぶち当たったワードが

仙骨のインフレアとアウトフレア

でした。

その次が
ボディワーク

この話は追々していきます。

よく見ると人の身体って腰の位置や肩の位置、左右前後で違うんです(三次元で)
見えないレベルで身体の中で上がってたり下がってたりする骨があり、
内や外に出っ張ったりするわけです。

痛くなれば気付きますが、生活に支障がなければわかりませんし、困りません。
または、
気づかないふりをしてがんばりますよね、現代人は。痛み止め飲んでしのいだりします。

少なくとも生まれたときは歪んでなかったはずです。
でも頭の形変なんです。
もしくはもう、生まれてすぐ寝かせたら三日月みたいな寝方の赤ちゃんも増えてます。

なんでだろ?

続きは次回に。


お世話になっている助産院の院長が開業したい人のために講座を開きます。興味ある方はお問合せ下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?