最近の記事

一昔前のMicrosoft系ソフトウェアの検証環境の揃え方

昔(microsoft365が無かった時代)はマイクロソフトのライセンスをボリュームライセンスのsa(契約期間内最新版が使える権利)付きで購入して情シス部が管理運用するというスタイルが多かったと思います。 もちろん経営層がライセンスを理解しない場合も多くサーバーやPCなどハードウェアにバンドルして購入する事も非常に多かったです。 ソフトウェアがハードウェアにバンドルされていると自由にハードウェアを変えられなかったりメジャーバージョンアップがあるとややこしくなる事もありました

    • #やってみる課 多要素認証強制を無効にする ※良い子は真似しない

      microsoft365では何年か前から認証アプリへの登録強制と追加の認証方法でSMS認証登録が求められるようになりました。 不正アクセス防止の為に非常に頼もしい機能なのですが多少リスクがあってもいいから多要素認証を無効にしたい時もありますよねー。。 って事でそういうニーズがある場合は下記2項目を設定変更します。 ①Entra管理センターの「認証方法」の「登録キャンペーン」を無効にする。 ②Entra管理センター→ID→概要→プロパティ→セキュリティの規定値群にある「セ

      • MS公式 DNSの基本 https://learn.microsoft.com/ja-JP/microsoft-365/admin/get-help-with-domains/dns-basics

        • MS公式動画 m365に新しいドメインの追加 https://www.microsoft.com/ja-JP/videoplayer/embed/RE4IQ75

        一昔前のMicrosoft系ソフトウェアの検証環境の揃え方

        • #やってみる課 多要素認証強制を無効にする ※良い子は真似しない

        • MS公式 DNSの基本 https://learn.microsoft.com/ja-JP/microsoft-365/admin/get-help-with-domains/dns-basics

        • MS公式動画 m365に新しいドメインの追加 https://www.microsoft.com/ja-JP/videoplayer/embed/RE4IQ75

          #やってみる課 最初のお仕事、業務インフラに「microsoft365」を選んで環境整備

          新しい組織ができてまず必要な事となると ①「ウェブサイトの用意」 ②「業務用メールアドレスの用意」 ③「仕事で使うofficeスイートなどの業務ツールを決めて用意」 になる場合が多いと思います。 これらに共通する業務は「独自ドメイン/DNSの管理運用」です。 さてさて #やってみる課 でやってみましょう。 ①「ウェブサイト」②「業務用メールアドレス」は最初から独自ドメインで用意するのが良いでしょう。 後から変更すのはデメリットが多いです。 gmail.com などの個人向

          #やってみる課 最初のお仕事、業務インフラに「microsoft365」を選んで環境整備

          無償のESXi提供終了、Hyper-Vに追い風となるか、、

          無償のVMware ESXiが提供終了となった様です。 https://kb.vmware.com/s/article/2107518 大人の事情とはいえ、割と思い切った事をします。。 私はWindows Server 2008が出た時からhyper-vに魅了されて なんとなく仮想環境はhyper-vで構築してきました。 当時からESXiはすごく流行っていてネットでみかける自宅サーバー環境はほぼESXiでしたし 国産なんちゃってクラウドはたいていVMware vSphe

          無償のESXi提供終了、Hyper-Vに追い風となるか、、

          #やってみる課 情シスの業務内容って

          新しい会社/組織を作るとなるとまずはITインフラの整備を情シスがする事になるでしょう。 早く作らないと日々の仕事があればスタッフは自分達で勝手なツールを使い始めてしまいます。 実際には情シスができる前から業務は始まっていて 理想通りにはいかない場合が多いと思います。 情シスは社長や役員に対してでも使い方の監査をしたり指示を出す必要があります。 情シスは取締役会の直属部署で役員と対等な立場か情シス部内に役員がいないと業務が成り立ちません。 役員に指示出して「うるさい」「生

          #やってみる課 情シスの業務内容って

          架空情シス #やってみる課 始動してみる

          私が長年やってきた事&できる事は最近の言葉で言えば「一人情シス」が重なる部分が多いと感じています。 もっとかっこよく言えば「CISO」 ひと昔前なら「サーバー管理者・ネットワーク管理者」 もっと昔なら「社内でパソコンに詳しそうな人」 ですね。 セキュリティ人材の不足といわれる中で 「情報システム部」(以下情シス)というキーワードが目立つ様になってきてどの企業でもそういう部署が必要と認知されてきた気がします。 情シスはエンジニア、ウェブマーケ、プログラマー、ウェブデザイナ

          架空情シス #やってみる課 始動してみる

          最近のiPhoneの余計な機能をオフにしてみる

          iPhone15 Proを最近購入して不要と思った機能をオフにしていました。 iPhone14以降で有効の機能ですが要らないな、、 設定→画面表示と明るさに「常に画面オン」があり ここでオフにします。 iPhoneを重ねると勝手に接続するiOS17の新機能NameDrop。。 iPhone2台持ちの場合はいちいち接続するのが煩わしいです。 サブ機で無効にして、メイン機は有効にしています。 設定の電話にある「他のデバイスでの通話」もオフにしました。 これは以前からある機能

          最近のiPhoneの余計な機能をオフにしてみる

          こんど試そう https://legacyupdate.net/

          こんど試そう https://legacyupdate.net/

          Thinkpad x240 にWindows10をクリーンインストール

          久々に作業したのでメモ 事前に作成したWindows10 Pro 64bitのインストールUSBメモリから起動して クリーンインストール後の作業 ①Windows Updateを複数回実行してWindowsを最新状態にする。 ②Microsoftストアより Lenovo Vantage Lenovo Commercial Vantage のどちらかをインストール ③Lenovo Vantageのシステムアップデートを実行して ドライバ/BIOS類を最新に ④intel

          Thinkpad x240 にWindows10をクリーンインストール

          Google workspaceのストレージプールに困惑する。。

          管理下のGoogle workspaceを無償時代から使っている環境で数日前より警告メールが届くようになりました。 どうもgoogleドライブの容量が足りなくなったとの事。。 現場の方にも確認しながら状況を整理 ①Google workspace business starterエディションを3アカウント契約していて、 そのうち1アカウントは以前より自分で100G容量追加購入している。 ②容量追加している1アカウントは最近スマホでgoogleフォトのバックアップを有効

          Google workspaceのストレージプールに困惑する。。

          POVOのSIMは正月なのに翌日に届いた。。

          POVOのSIMは正月なのに翌日に届いた。。

          microsoftストアにyoutubeの公式アプリってないのな

          microsoftストアにyoutubeの公式アプリってないのな

          ロケットモバイルのドコモ回線はnuro(so-net)みたいだな

          ロケットモバイルのドコモ回線はnuro(so-net)みたいだな

          監視システム用に手配したロケットモバイルの神プランをiPhone Xs Maxに入れてみた。初速バースト機能のせいか普通の速度で使えてる。。

          監視システム用に手配したロケットモバイルの神プランをiPhone Xs Maxに入れてみた。初速バースト機能のせいか普通の速度で使えてる。。