インターネットが必要なのにインターネットの世界が怖い気持ち

概要

私は多分HSPなんだけど、HSP的にインターネットって便利だし怖くない?と思った話
HSPとは何かみたいな話は、ここを見ればよさそう

インターネットは必要

インターネットは必要だと思う。
HSPじゃない?って言われたのもSNSを通してだったし、それを機にインターネットでHSPのことを調べたし、HSPの人のブログとかも見れる。
HSPタグでnoteも見れるし、いろいろと検索できる

私は些細な一言が忘れられないタイプの人間で、昔なんか弱音を吐いたときに、「メンヘラじゃん」「みんな悩みを抱えている」みたいなことを言われただけでもう誰かに直接いろいろ相談するのが無理になってしまった、。

その人の悪気もないんだろうし、私が考え過ぎなだけなんだろうけど、そういう一回を忘れられなくて、もう何も言えなくなることがある。
そうするとネットの社会の匿名性はすごく居心地がよくて、こうやって自分の気持ちを吐き出せるし、こういう気持ちを吐き出している自分を見た誰かからアドバイスをもらうこともできる。

気持ちはうまく隠して生活しているつもりだから、こういうところで気持ちを出すことも大切。そういう意味でインターネットは必要だし便利だなと思う。


インターネットの世界は怖い

インターネットの世界は便利だなあと思う一方で、インターネットの世界の怖さも感じる。
フェイクニュースにゆがめられた情報に、炎上する人に、何かを馬鹿にした投稿に、なんかそういうのいっぱいある気がする。
このnoteも多分そんないっぱい人見ないから炎上もしないだろうけど、なんかのきっかけでめちゃくちゃ炎上して、私の大学名まで特定されちゃうんじゃないかみたいな怖さがある。

完璧じゃないと責められる社会なんじゃないかなって錯覚するくらい、いろんな人がいろんな石を投げる準備をしている感じ。
知っている人からの意見は大丈夫だし勉強になるから改善点はむしろ教えてほしいんだけど、私はやっぱり知らない人からの批判とかめちゃくちゃ怖い

なんかどうやってインターネットと付き合っていけばいいのかよくわからなくなる。まずは強靭なメンタルを身に着けることからなんだろうけど、それはなかなか難しい、、

世の中のHSPの方々

HSPの方々は、どうやってインターネットと付き合っているんだろうか
目指している職業上、インターネットである程度発信していることが大切そうだし、
自分の感情を自分では抱えきれなくなる瞬間があって、こうやってどこかに吐き出して誰かに読んでほしいと思う気持ちと批判が怖い気持ちでぐちゃぐちゃになるときあるんだよなあ

とりあえずnoteのコメント欄を閉じておきたい気持ちあるけど、お金払わないとその機能はつかえないらしいのであきらめる、、

自分でまたいろいろ考えてみよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?