見出し画像

ゴールを決める

みなさんこんにちは!
オンライン英会話講師のななこです。

本日は本当に大切なことなのに意外とやってない方が多い、
「ゴールを決める。」と言うお話をしていきたいと思います。

私はオンラインで英会話の講師をしているのですが、初回のレッスンのヒアリングの時に「〇〇さんはどのくらい英語を話せるようになりたいですか?」と質問すると、意外と答えられない方が多いです。

もちろんとりあえず初めてみる、まずは最初の一歩を踏み出すと言うことは素晴らしいことです。しかしながら歩き始めたらやはり行き先が分からないと散歩のままで終わってしまいます。

他の事柄に例えて、ゴールなしのまま英語学習をするとはどういうことなのかを考えてみましょう。

水泳で何メートル泳ぐか決めずに泳ぎ出す。
→本来の自分がどれだけ泳げるのかを把握した上で、距離によって泳ぎ方やスピードを変えるという調整ができず、苦しくなったら止まるというゴールになってしまいます。

何を話すか考えずにスピーチする。
→伝えたいことがまとまっていないので、聞いている方は「このスピーチは一体何なんだろう?何が伝えたいんだろう?」とハテナになってしまうと思います。人に何かを伝えるためのスピーチで何も伝えられないという結果になってしまいますよね。

このように他の事柄に当てはめてみると、終着点を決めて動き出すことの重要性が感じられるのではないかなと思います。

ですがなぜか英語学習になると終着点なしに走り出している人が多いのです!

もし自分に当てはまると感じてくださった方は、今からでも全然遅くはないのでぜひゴールを考えてみてください。

英会話講師をしていて痛感することなのですが、同じ「上達したい。」「ペラペラになりたい」でも人それぞれ大きく価値観が異なります。
ゴール設定の際にペラペラになりたいです!とおっしゃる方が多いのですが、まずはその方のペラペラをヒアリングするところからスタートです。
そもそも英語ペラペラには定義がないので初心者の方と上級者の方ではペラペラの解釈が変わってきます。

英語が苦手な方のペラペラ→自分には聞き取れない内容を良い発音で話している。

上級者のペラペラ→ネイティブに近い英語力。難解な文章が読めたり一般に認知されている専門用語などもわかる。

比べてみるとイメージしている英語力に驚くほど差があると思います。

そして前者を目指すのと後者を目指すのでは労力も相当違ってきます。

ですのでまずは英語が話せるようになりたいというイメージを自分の人生に当てはめて具体化していきましょう!

スキルアップのため
→英語というツールを用いて何をスキルアップしたいのか。

ペラペラになりたい
→具体的にどの項目をどのレベルまで伸ばしたいのか。(単語力・文法力・会話力・リスニング力・読解力・英語を用いたコミュニケーション能力etc…)

趣味として
→英語を使ってどのような事を楽しみたいのか(洋画が見たい、本が読みたい、外国の方と話したいetc…)

ビジネスのため→どの程度の英語力が必要で、どの分野の英語を学んでいく必要があるのか。また期間はあるのか

などなど深掘りしていくと、必然的にやるべきことや必要な時間や期間が逆算されていきます。
ゴール設定はできるだけ明確に、数字を入れて具体的な計画を立てるのがおすすめです。

何となくで学習を始める前にこの工程をして準備しておくと、達成率は確実にアップします!


まとめ
自分の目指しているゴールを明確にする。
自分はどんなゴールを理想としているのかを考えてから走り出してみるのはどうでしょうか?
ゴールがわかっていると必要な時間や学習方法が見えてきます。
やるべきことが分かればあとは進み続けるだけ!
「何のためにやっているのか分からない。」
「本当に上達するのか分からない。」
という迷子の方もゴールが見えていないだけなので、今からでも旅の計画を立てましょう!


ゴールを見つけるための質問
Q1. なぜ、あなたの人生に英語が必要ですか?
Q2. どのくらいの英語力があれば(Q1)が達成できますか?
Q3. あなたが理想の英語力を身につけているのは何年後ですか?またどこで何をしていますか?どのように英語を使っていますか?
Q4. (Q3)で出てきた年数と(Q2,3)で出てきたレベルを逆算して学習計画を立ててみましょう。


みなさんが素晴らしい英語学習計画を立てることができますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?