すだまゆこ/だーすー

小売業、子育て支援のNPO、宿泊業、福祉系企業、子ども食堂支援のNPOなどいろんなとこ…

すだまゆこ/だーすー

小売業、子育て支援のNPO、宿泊業、福祉系企業、子ども食堂支援のNPOなどいろんなところで働いています。 職種も店長、採用、労務、広報、秘書、ヘルプデスクなど様々。 金沢の町家暮らし。1児の母。

マガジン

最近の記事

ほくりくみらい基金というコミュニティ財団に、理事として関わりはじめました。

こんにちは、すだです。久々のnoteです。 タイトルの通り、今「ほくりくみらい基金」というコミュニティ財団の設立に関わっています。 自ら一般社団法人の代表もしつつ、という身ではありますが、このコミュニティ財団への参画について、今の気持ちをまとめておきます。 ソーシャルセクターで働き始めて10年経った 2012年に認定NPO法人フローレンスに入社したことをきっかけに、そこから子育て支援、障害者支援、こども食堂支援などのソーシャルセクターの仕事に携わり、気づけば10年が経

    • あれから2週間。政策比較のアプリができた!!😳

      石川県知事選挙の政策比較表を作り、2/5にnoteでご紹介したすだです。 あれからおよそ2週間たらず。 金沢のシビックテッカーの方々によって、あの政策比較表が超進化したアプリになりました。 それが、「石川選挙ナビ」です。 石川県知事選版と金沢市長選版、2つあります。 このアプリを制作してくださったのは、Code for Kanazawaの有志の方々です! ここに、私はチャチャ入れ係兼広報としてJoinしました。今回のnoteではこのアプリについてご紹介したいと思います。

      • 3/13の石川県知事選挙 政策比較表とSNSまとめつくってみたよ(※2/18更新終了)

        【お知らせ】2/18 本政策比較表は「石川選挙ナビ」のリリースに伴い更新を停止します。ご覧いただきありがとうございました! 「石川選挙ナビ」の詳細はこちら↓ こんにちは、すだです。 普段は家→職場→保育園を駆けまわり、乱れた部屋を横目に、1日が30時間あったら良いのに…と思いながら寝落ちしている一児の母です。 今年の3月13日、何があるかご存知ですか、石川県民の皆さん。 タイトルにある通りですが、石川県知事選挙があります🗳 (同日で金沢市長選もあると見込まれています)

        • 誕生日って何の日、感謝する日

          今年初の投稿です。 今日は誕生日という節目なこともあり、振り返りと抱負を残しておきたいと思います。 ※今回のトップは息子が作ってくれたバースデーカードと指輪。タイトルは保育園の誕生会で子どもたちが毎回歌っているという曲の歌詞より。 35歳、「対話」に向き合う日々去年は年明けから新たな職場に転職したり、複業でJoinしている子ども食堂支援のNPOで新たなプロジェクトに参加したり、と変化の多い一年でした。 そして、偶然なのか、必然なのか。この2つの場所に共通するのが「対話

        ほくりくみらい基金というコミュニティ財団に、理事として関わりはじめました。

        マガジン

        • 写真
          2本
        • 息子の読書記録
          9本
        • チャレンジ休暇
          4本

        記事

          「欲しい社会はつくれる」フローレンスでの8年間で得た実感

          2020年12月末日をもって、認定NPO法人フローレンスを退職します。 8年間お世話になり、私の人生を大きく動かすきっかけをくれたフローレンスでの仕事のことを、記録として残しておきたく、noteにしました。 (※トップの画像はフローレンスのビジョン・ミッションページで使われている私・息子・先輩の写真です。撮影楽しかったな~) 「こんな社会おかしいやろ」フローレンスを志した社会人4年目前職はコンビニ業界に勤めていました。日々、睡眠不足で、通勤や業務中の移動でも体力を消耗し

          「欲しい社会はつくれる」フローレンスでの8年間で得た実感

          ショートトリップin鶴来

          平日休みの午前中、思いつきでショートトリップしてきました。 目的地は石川県白山市鶴来(つるぎ)。 北陸鉄道石川線で実施している「サイクルトレイン」を試すべく、修理したばかりの愛車と行ってきました。 2両編成の後ろに乗り入れ、無事に到着。 駅前の観光看板を参考に、「道の駅しらやまさん」や「白山比咩神社」あたりを目指して走り出します。 日本酒「萬歳楽」の店舗や、 「菊姫」の本社もある鶴来。 酒造りの要ともなる水は、白山の雪解け水だそうです。 そうした水も流れ込むの

          ショートトリップin鶴来

          法人税狂想曲

          4月半ばに届いた二つの茶封筒。 1つは石川県税事務所から。もう1つは国税庁・金沢税務署から。 昨年12月に設立した一般社団法人Try Angleの法人税納付書類です。 この法人税の初納付にまつわる事件の数々を、後から「良い思い出だったわ」と笑い飛ばせるよう、備忘録として残しておきたいと思います。 題して、法人税狂想曲。 法人税、自分で計算するのか……思えば、Try Angleの設立にあたってあれほど『非営利型一般社団法人』にこだわったのは、この法人税の課税所得にあると

          withコロナ時代の観光業のあり方について考える

          新型コロナウイルスの影響で、観光業が大打撃を受けています。 とはいえ、自粛生活のストレスが溜まっている人も多く、花見やGWを満喫できなかった分、「コロナが落ち着いたら旅行に行きたい」という方もいらっしゃるかと思います。 では、観光業の側はそういう人が来てくれるよう誘客を頑張れば、いつかは落ち込んだ業績が回復するのでしょうか? 私は「否」だと思っています。 ド短期の目線で言えば、長い休校期間の分の授業時間を確保するため、夏休みを短縮する自治体が圧倒的多数です。 学齢期

          withコロナ時代の観光業のあり方について考える

          2年間のこみんぐるの複業を卒業して、新たな道に進みます

          2020年3月末で、2年間複業していたこみんぐるを卒業しました。 こみんぐるは、古民家や町家を活用した一棟貸しの宿や、リノベーションしたホテルの運営を行っている金沢の会社です。 卒業のタイミングということもあり、これまでの複業生活を振り返ってみました。 複業を始めた理由(ああ、今日も誰とも話さなかった) と、ずーんとした気持ちで仕事用のPCを閉じ、子どもの保育園にお迎えにいく日々を過ごしていた2017年の春。 2016年10月に首都圏から金沢に移住して、半年が経過し

          2年間のこみんぐるの複業を卒業して、新たな道に進みます

          「11ぴきのねこ どろんこ」ーーどろんこになれば仲良くなれる

          読み聞かせ記録第9弾は「11ぴきのねこ どろんこ」(作・絵:馬場のぼる こぐま社)です。 「11ぴきのねこ」シリーズは全部で6冊あり、そのうちの6冊目とのこと。 以前、この「11ぴきのねこ どろんこ」の前に、シリーズ1作目の「11ぴきのねこ」を読んでいました。1作目では、ねこたちが協力しあって巨大な魚を仕留めるも最後は「……」な状況に。(ネタバレになってしまうので詳しくは言えませんが、もう黙るしかないな…ってオチでした) 読み聞かせながら、私は「このねこたち、なんて欲

          「11ぴきのねこ どろんこ」ーーどろんこになれば仲良くなれる

          チャレンジ休暇 週報③・④11/18~29

          あっという間に、チャレンジ休暇の1か月が終わろうとしています…。 11月の後半は自分のこれからのキャリアと向き合うシーンが多く、まとめるのにも時間がかかりました。 脳内整理をしながら、11月3週目・4週目の週報を書きます。 11月3週目にやったこと2週目に出会った「ローカルキャリア白書」の衝撃が強く、自分はこれからどういう仕事をしていきたいのか、どう生きたいのかをタスクをこなしながら考えまくった週でした。行っていたタスクは下記の通り…。 ・「医療的ケア児の旅行ガイドラ

          チャレンジ休暇 週報③・④11/18~29

          チャレンジ休暇 週報②11/11~11/15

          チャレンジ休暇も半分が終了しました。日が経つの早すぎる。 2週目はインプット&思考多めの1週間でした。 ざっくり1週間まとめると一番面白かったのは11/11。 ある企業の代表の方にインタビューを行ったのですが、インタビュー前学習の時点で学ぶところが多い方でした。 この人や企業の魅力をどう伝えるか、インタビューの質問一つ、表現の仕方一つで伝わり方が変わるので、魅力を余すところなくお伝えできるよう頑張りたいです。おいおい記事化して発表の予定です。こうご期待。 今週読んだ

          チャレンジ休暇 週報②11/11~11/15

          チャレンジ休暇 週報①11/1~11/8

          チャレンジ休暇の取得開始から1週間が経過しました。 平日の活動内容を週報でまとめていきます。 11/1 チャレンジ休暇初日前週にインフルエンザにかかり、回復後も前日まで職場の引継ぎ業務などで根詰めていたこともあり、家の中が洗濯物の山&カオス。 ということで、午前中は家事・掃除をこなしました。 やはり家が片付くと、空気が変わる感覚がありますね。 昼は以前よりお約束していた方とランチへ。 新しい働き方会議in北陸2019で登壇した際に知り合った方なのですが、社会人にな

          チャレンジ休暇 週報①11/1~11/8

          11/1~30までチャレンジ休暇を取得します

           私が勤めている認定NPO法人フローレンスには「チャレンジ休暇制度」という人事制度があります。  スタッフの自主的な活動や学習を支援するために導入された制度で、日常の勤務時間や生活の中では挑戦できない活動や学習に取り組むために、連続した年次有給休暇の取得を認める、といったものです。  最大で連続20日(1か月)の年次有給休暇が取得可能です。(特に新しく休暇が付与されるわけではありません)  利用するには「入社後 3 年以上経過しているスタッフであること」「休暇から復帰し

          11/1~30までチャレンジ休暇を取得します